飼育員ブログ

コアラ

コアラのための特別イベント「アーク父ちゃんの一日」を開催

2021.05.29
まだまだ元気やでぇ~
イベント情報

世界チンパンジーの日

2021.05.29
みなさん こんにちは 飼育スタッフです。ブログをご覧いただきありがとうございます♪さて、突然ですが問題です。7月14日は、世界中である動物の日とされているのですが、いったい誰の日なのでしょうか??正解は、、、「世界チンパンジーの日」1960...
飼育員ブログ

公開講座「両生・爬虫類の生態と保全」

2021.05.29
みなさん、こんにちはこのたび、日本ハンザキ研究所の田口先生をお招きし、公開講座「両生・爬虫類の生態と保全」を開催します日時:令和元年7月10日(水) 9:45~14:45内容: 9:45~12:45 田口先生による講義 @レクチャールーム ...
コアラ

このタイミングで出してあげれたらなぁ〜

2021.05.28
どっか開いてへんかなぁ~
飼育員ブログ

応援団限定「バックヤードツアー」を開催しました!

2021.05.29
こんにちは、運営スタッフです。ブログチェックのみなさま、ありがとうございます天王寺動物園を支援してくださる、「天王寺動物園応援団」加入者の皆さま(※)を対象に、6月8日(土)および16日(日)に「バックヤードツアー」を開催しました(※今回は...
フタコブラクダ

27歳になりました

2021.05.28
27歳になったよ〜
飼育員ブログ

キリンの日に、キリンのガイド2本立て

2021.05.29
世界キリンの日❗
飼育員ブログ

カバプールの大掃除

2021.05.29
年に一度のカバプール清掃のお知らせやでぇ~
飼育員ブログ

クロサイに巻かれているモノ…

2021.05.28
みなさんにクロサイ担当からお知らせです!!クロサイのサミア(メス)とライ(オス)の首や足に、ベルトやヒモが巻かれていることがあります。これは何なのかというと…これから2頭にはデータロガーという小型の計器を装着する予定をしていて、その練習をし...
イベント情報

6/21はキリンの日

2021.05.29
まもなく、1年で最も日が長くなる夏至です。…と、いうことで、もっとも首が長いキリンと1年で最も昼が長い日(夏至)が6月21日前後にあたることから、6月21日は”世界キリンの日”と定められているんです。今年、天王寺動物園ではスペシャルガイドを...
タイトルとURLをコピーしました