私が担当している個性豊かな仲間たちを紹介します。

(撮影・文:上野 将志)



プールでヤマモモの葉を食べるオランウータンの雌モモコ

プールでヤマモモの葉を食べるオランウータンの雌モモコ
野生オランウータンは樹上で生活するので水に入ることはほとんどないのですが、モモコは暑い日はプールに使って涼(りょう)を取ります。

 

屋外展示場の天井にしがみつくオランウータンの雌サツキ
ペットボトルに食べ物を入れて柵の外の手の届かない場所に吊るしてみました。 両足で天井を掴んで、両手を自由に使うところがオランウータンらしいですね。 棒でペットボトルをツンツン。サツキ、がんばってね!

屋外展示場の天井にしがみつくオランウータンの雌サツキ

 

ペットボトルを持つサツキ

ペットボトルを持つサツキ
サツキが持っているペットボトルの中の液体は梅酢。 夏場、高齢のサツキの疲労回復と食欲増進の効果が期待できます。 ペットボトルに入っている大好物のプルーンは取り出しにくいので、液体で流し出し一緒に飲もうとしています。

 

オランウータンの雄ミミ

オランウータンの雄ミミ
頬が出っ張っている雄をフランジ雄といい強い雄だけ発達します。 フランジ雄は森の王者の証し。「小僧。無礼な扱いは許さんぞ」と何度も怒られました。 ボルネオオランウータンは太りやすい体質です。そのため餌には量を決めた果物や繊維質の多い木の葉を多く与えています。 園内の樹木は薬剤散布されたものや、毒のある種類もあります。皆さんにおねだりすることがありますが、樹木もちろんお菓子など与えないでくださいね!

 

チンパンジーの雌アップル
固いマカダミアナッツの実を、道具で割るアップルレモンのお母さんです。 野生チンパンジーでは木の枝を使って蟻を釣るのも有名ですね。

チンパンジーの雌アップル

 

チンパンジーの雌レモン
レモンもマカデミアナッツを道具で割ります。 頭のいいチンパンジーも小さい時から覚えないとなかなか道具の使い方が解らないそうです。アップル母さんの教育がいいのですね!

チンパンジーの雌レモン

 

チンパンジーの雄リッキー
「あ!ゴリラや」とリッキーを見て言う方が多いですね。 大人になるとチンパンジーは顔の色が黒くなり、筋肉隆々になります。 力比べしたら、まず人間はかなわないでしょう。

チンパンジーの雄リッキー