飼育員ブログシェラトン都ホテル大阪様とのコラボ企画🍰アフタヌーンティー☕が終了しました 2024.10.18飼育員ブログ 動物園とコラボしてアフタヌーンティーができないでしょうか、というお声がけをいただいたときには、ワクワクしながらもどういうものになるのかイメージできなかったのですが、大好評のため期間も延長し、3か月続いたコラボ企画が先月末で終了となりました。...
飼育員ブログ9月22日の動物とっておき話は・・・? 2024.09.19動物とっておき話飼育員ブログ みなさん、こんにちは。 中秋の名月はご覧になりましたか?とってもきれいなお月さまでしたね🌕🍡 さて、22日の動物とっておき話は、 「マイナー動物のファンになろう!」 動物園にはキリンやライオンのようにみんなが知っている動...
飼育員ブログAmazonほしい物リストを通じてたくさんの寄附をいただいています 2024.08.01アイファー(爬虫類生態館)キバタンコバちゃんチンパンジーテンジクネズミヨウスコウワニ寄附獣医さん福赤ちゃん野間馬飼育員ブログ みなさん、こんにちは。 天王寺動物園では、Amazonほしい物リストを通じて、みなさまからたくさんのご寄附をいただいています🎁 これがあれば動物たちがより快適にすごせる! 動物たちのくらしがより豊かになる! 動物たち...
ホンドタヌキホンドタヌキ ととん について 2024.06.20ととんホンドタヌキ獣医さん飼育員ブログ みなさん、こんにちは。 本日は、ホンドタヌキのととんの現在の状況についてお知らせします。 以前よりお伝えしていたとおり、顔に腫瘍ができて体調を崩したととんの腫瘍を摘出する手術を行いました。その後、顔の同じところがまた腫れてきてい...
飼育員ブログ『WELCOME大阪湾~みんなで守りたい渡り鳥』を開催しました 2024.05.21イベント報告教育活動飼育員ブログ みなさん、こんにちは。 愛鳥週間にちなんで、5/11~5/19まで『WELCOME大阪湾~みんなで守りたい渡り鳥』のイベントをおこないました。 身近な自然や渡り鳥を守りたいという思いで集まっていただいたたくさんの団体さま...
飼育員ブログ『WELCOME大阪湾~みんなで守りたい渡り鳥』関連イベントのお知らせ 2024.05.15動物とっておき話飼育員ブログ みなさん、こんにちは。 現在ZOO MUSEUMで開催中の渡り鳥展、足を運んでいただけましたでしょうか🦆 イベント詳細はこちら👇 本日は、その関連イベント(入場無料)を2つご紹介します。 5月18日(土)...
誕生月5月生まれの動物たち 2024.05.115月生まれウォーレスエマキンカジューくりとんゴッちゃんコポッキーコンドルソデグロヅルととんナナハズバンダリートレーニングヒツジフクロテナガザルフランソワルトンフレアぽんホンドタヌキ誕生月飼育員ブログ みなさん、こんにちは🍀 肌寒かったり暑かったり、着る服をどうしようか毎朝悩みますね。 さて、本日は5月生まれの動物たちをご紹介します🎉 フクロテナガザル ナナ(メス) 1999年5月2日生まれ コンド...
イベント情報5/11~5/19 『WELCOME大阪湾~みんなで守りたい渡り鳥』のパネル展を開催します 2024.05.03イベント情報 みなさん、5/10~5/16が愛鳥週間🐤ということをご存知ですか? 野鳥やその周りの環境のことを知り、大切にして守っていこうと、昭和25年(1950年)に(公財)日本鳥類保護連盟が制定しました。 その愛鳥週間に合わせて、...
飼育員ブログチュウゴクオオカミ ララの状態について 2024.04.14チュウゴクオオカミ飼育員ブログ チュウゴクオオカミのララの現在の状態についてお知らせいたします。 2日前に激しい発作がおこったため、入院し処置を続けています。 現在自力で身体を動かすことはできず、昏睡状態と少し意識の戻る状態を繰り返しています。 身体の状...
飼育員ブログチュウゴクオオカミ ララの展示見合わせについて 2024.04.13チュウゴクオオカミ飼育員ブログ チュウゴクオオカミのララの展示見合わせについて、お知らせいたします。 以前から腎臓の調子が悪く治療を続けていたララですが、冬ごろから痙攣(けいれん)が見られることがまれにありました。普段はすぐに治まっていたのですが、4月12日の夕方に...