イベント情報

イベント情報

第1回TenZoo小学生チャレンジを開催します

小学校4~6年生を対象に、飼育体験や教育ワークショップを通じて、普段とは違う動物の一面を間近で観察し、動物への興味を深めることや参加者同士で気づきを共有することで、様々な視点から動物を観察する方法を身につけていただけるイベントを実施いたしま...
イベント情報

手あらい全国キャラバン!きちんと手あらいレッスン開催

ご来園いただいたお子様たちに紙芝居や手あらいうたを通じて正しい手の洗い方を分かり易くお伝えする「きちんと手あらいレッスン」を開催いたします。ご参加いただいたお子様先着100名様にはプレゼントをご用意しておりますので是非ご参加ください。 ...
イベント情報

大阪・関西万博「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジ企画 「動物福祉を体感・体験 ひとも動物も、みんないきいきフェスティバル」を開催します

天王寺動物園では、大阪・関西万博「TEAM EXPO 2025」プログラムとして共創チャレンジ「動物もひとも、みんながいきいきプロジェクト」に参加しており、その一環として、「動物福祉を体感・体験 ひとも動物も、みんないきいきフェスティバル」...
イベント情報

内容一新!天王寺動物園×長居植物園コラボスタンプラリー「動物と植物のつながり図鑑づくり」

天王寺動物園(大阪市天王寺区)と大阪市立長居植物園(大阪市東住吉区)では、本年で3回目となるコラボスタンプラリーを開催いたします。 同じ地球上に生きる「動物」と「植物」。実は、名前の由来や好きな食べ物、生息地、特徴などに様々なつながり...
イベント情報

天王寺動物園パネル展開催!inイオンモール大日

みなさん、こんにちは! 今年もイオンモール大日でのパネル展が開催となりましたので、昨日設置に行ってきました! イオンモール大日HPはコチラ! 今回は、 ●自由研究のヒント ●今年オープンしたふれんどしっぷガーデンの様子...
イベント情報

「ホッキョクグマにお魚プレゼント」を有観客で実施します

発泡スチロール協会様が全国で行っているイベント(詳細はこちら)の一環として、8月6日(土曜日)に、いただいたお魚(サケ)をホッキョクグマにプレゼントします。今年は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の対策を行いながら、有観客で実施予定です...
イベント情報

天王寺動物園 2022夏のナイトZOOを実施します!

天王寺動物園では、毎年恒例の夏のナイトZOOを開催いたします。 普段は見ることができない動物たちの夜の姿をご覧いただき、動物の生態をより深く理解していただくことができるイベントです。 今夏のナイトZOOでは、より多くの方に楽しみ・学んで...
イベント情報

「ホッキョクグマに氷柱プレゼント」を有観客で実施します

7月23日(土曜日)の「大暑」にちなみ、暑さで無くしがちな食欲を増進する一助とするため、今年も株式会社蓬莱様よりいただきました見た目も涼やかな果物の入った特製の氷柱を、ホッキョクグマにプレゼントします。今年は新型コロナウイルス感染症の状況を...
イベント情報

「人と動物のミライを考える 謎解きクイズラリー」を実施します

天王寺動物園では、大阪トヨペット株式会社と共催で「人と動物のミライを考える 謎解きクイズラリー」を開催いたします。謎解きを通じてわくわく体験をしていただきながら、動物の知識を学んでいただけるイベントです。 1 期間 令和4年7月20日(...
イベント情報

天王寺動物園で企画展 「戦時中の動物園 ~わたしたちにいま、できること~」を開催します

天王寺動物園では、戦時中の動物園をテーマに企画展「戦時中の動物園 ~わたしたちにいま、できること~」を令和4年7月26日(火曜日)から8月28日(日曜日)まで開催します。 企画展では、第二次世界大戦中に天王寺動物園でやむをえず処分した...
タイトルとURLをコピーしました