飼育の日~110周年記念バージョン~のイベントを開催します

天王寺動物園は、「飼育の日」イベントを開催します。
飼育の日は、4月19日の「419(しいく)」の数字にちなみ、飼育係の仕事内容を通して動物園・水族館に興味を持ってもらうことを目的として、公益社団法人日本動物園水族館協会が2009年に定めました。当園でも各所でスポットガイド等を実施し、来園者が動物園への興味を抱き、動物園の役割を知っていただくことを目指します。なお、天王寺動物園開園110周年記念として、例年の飼育の日のイベントよりもボリュームアップして、2日間開催します。

開催概要

日時

令和7年4月19日(土曜日)から4月20日(日曜日)

イベント内容

4月19日(土曜日)
時間場所タイトル概要
10:30~10:45カバ舎 水中観察プールカバのおやつタイム
11:00~11:20ペンギンパークペンギンパークツアーガイド定員15名(事前予約)

※受付は終了しました。

11:00~11:20ふれんどしっぷガーデンヒツジとヤギのおそうじ体験定員10名(当日受付)
13:30~14:00ハイエナ展示場ハイエナのと体給餌定員25名(事前予約)

※受付は終了しました。

14:00~14:20ペンギンパークペンギンパークツアーガイド定員15名(事前予約)

※受付は終了しました。

14:00~14:45だいしんワクワクホール日本の夜行性動物講話、標本展示
14:30~14:50ふれんどしっぷガーデンヒツジとヤギのおそうじ体験定員10名(当日受付)
4月20日(日曜日)
時間場所タイトル概要
11:00~11:20ペンギンパークペンギンパークツアーガイド定員15名(事前予約)

※受付は終了しました。

11:00~11:20ふれんどしっぷガーデンヒツジとヤギのおそうじ体験定員10名(当日受付)
11:30~11:45鳥の楽園鳥の楽園のごはんタイム
13:30~14:00だいしんワクワクホールふれあいについて考える講話(動物とっておき話)
14:00~14:20ペンギンパークペンギンパークツアーガイド定員15名(事前予約)

※受付は終了しました。

14:30~14:50ふれんどしっぷガーデンヒツジとヤギのおそうじ体験定員10名(当日受付)

その他

・「ペンギンパークツアーガイド」、「ヒツジとヤギのおそうじ体験」、「ハイエナのと体給餌」以外のイベントは、各時間に実施場所へお越しください。なお、混雑状況によっては動物が見えにくいこともありますので、あらかじめご了承ください。
・「ヒツジとヤギのおそうじ体験」は当日受付です。開園時間からふれんどしっぷガーデンにて当日分を先着で受付します。
・「ヒツジとヤギのおそうじ体験」実施に伴い、定例イベントである「ヒツジとヤギのかんさつじかん」を中止します。

タイトルとURLをコピーしました