みなさまこんにちは![]()
ブログのチェックありがとうございます![]()
2月3月は時の流れがはやいよ、と昔からよく言われていましたが、ほんとにそうですね…![]()
さて、この週末、南港ATCホールでレプタイルズフィーバー2021Winterが開催されます![]()
そして!天王寺動物園もPR出展しています![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
生き物の展示はしておりませんが
こちら!
アルダブラゾウガメの骨格標本を展示しています![]()
(レプリカではありませんので、手を触れないようにお願いします)
某有名ゲームの影響でカメの甲羅はすぽっと胴体から離れると思っている方も少なくないのでは・・・?![]()
しかし、実際にはもちろんそんなことはなく、
背中に背骨がくっついて状態で、背骨と広がった肋骨で甲羅が作られています![]()
そして、肩甲骨や骨盤は甲羅の中に収容されています。
骨格標本を見ればその様子がよくわかります!
爬虫類生態館(アイファー)の紹介パネルもありますよ!
ぜひレプタイルズフィーバーに行かれる方は当園のブースにもお立ち寄りくださいね![]()
![]()
良い週末を~![]()
![]()
レプタイルズフィーバーの詳細はこちらから↓
https://www.tv-osaka.co.jp/event/reptiles2021winter/
![]()






