
台風接近のため開園時間延長を取り止めます【9月19日(月曜日・祝日】
天王寺動物園は9月の土曜日・日曜日・祝日は開園時間を1時間延長しておりますが、台風が接近していることから、本日9月19日(月曜日・祝日)の開園時間延長を取り止めさせていただきます。 本日の開園時間は、9時30分から17時 […]
News
天王寺動物園は9月の土曜日・日曜日・祝日は開園時間を1時間延長しておりますが、台風が接近していることから、本日9月19日(月曜日・祝日)の開園時間延長を取り止めさせていただきます。 本日の開園時間は、9時30分から17時 […]
台風接近に伴い、大阪市に暴風警報が発令された場合、天王寺動物園は閉園とさせていただきます。 ※午前9時時点で暴風警報が発令されている場合、その日は終日閉園 ※開園時間中に暴風警報が発令された場合、その時点から当日は閉園 […]
このたび、当園は「阪神高速ETC乗り放題パス2022」の提携施設に参加することとなりました。 阪神高速ETC乗り放題パス2022を申し込まれた方に対して発行されるクーポンを、入園ゲートにおいて確認※することで入園料が10 […]
本日、令和4年9月12日に「天王寺動物園オンラインショップ」がオープンしました。 天王寺動物園が監修したオリジナルグッズを中心に様々なアイテムを販売していますので、是非お気に入りアイテムを探してみてください! 天王寺動物 […]
こんばんは! 今月の「園長におまかせ!」は日程を変更します。 (変更前)9月11日(日曜日)13時30分~ (変更後)9月18日(日曜日)15時30分~16時(予定) だいしんワクワクホール小 先着40名 講話内容を、園 […]
小学校4~6年生を対象に、飼育体験や教育ワークショップを通じて、普段とは違う動物の一面を間近で観察し、動物への興味を深めることや参加者同士で気づきを共有することで、様々な視点から動物を観察する方法を身につけていただけるイ […]
今月の「ファンクラブプチ」特典の缶バッジは、ハクビシン、キーウィ、アルダブラゾウガメ、マーラを缶バッジのデザインに選びました この4種類の缶バッジをコンプリートして引換券をゲートに持って行くと「コンプリート券」をプレゼン […]
ご来園いただいたお子様たちに紙芝居や手あらいうたを通じて正しい手の洗い方を分かり易くお伝えする「きちんと手あらいレッスン」を開催いたします。ご参加いただいたお子様先着100名様にはプレゼントをご用意しておりますので是非ご […]
天王寺動物園では、令和4年6月から8月までの土曜・日曜・祝日のご入園については、気温の上昇などにより入園者数の減少が予想されるため事前予約制を解除しておりましたが、9月以降についても事前予約を不要とします。 なお、混雑緩 […]
天王寺動物園では、大阪・関西万博「TEAM EXPO 2025」プログラムとして共創チャレンジ「動物もひとも、みんながいきいきプロジェクト」に参加しており、その一環として、「動物福祉を体感・体験 ひとも動物も、みんないき […]
天王寺動物園(大阪市天王寺区)と大阪市立長居植物園(大阪市東住吉区)では、本年で3回目となるコラボスタンプラリーを開催いたします。 同じ地球上に生きる「動物」と「植物」。実は、名前の由来や好きな食べ物、生息地、特徴などに […]
現在開催中の企画展「戦時中の動物園~私たちにいま、できること~」のイベントとして、「青空みかん」さんによる平和紙芝居の上演を行います。 日時:8月13日(土) 11時30分~12時15分、19時~19時45分 場所:TE […]
「ファンクラブプチ」特典の缶バッジに期間限定デザイン(ナイトZOOデザイン)の缶バッジが登場します! ナイトZOO開催日は、毎月の缶バッジかナイトZOOデザインのどちらかお選びいただけます。 ゲートで「ファンクラブプチ」 […]
みなさまこんにちは この度、「どうぶつたちのねがい」がピースおおさかさまによりアニメ化されたことがホームページ(https://www.peace-osaka.or.jp/)に掲載されました。 「どうぶつたちのねがい」は […]
みなさまこんにちは TENNOJIZOO MUSEUM(大ホール)で開催中の「戦時中の動物園~私たちにいま、できること~」 天王寺動物園で企画展 「戦時中の動物園 ~わたしたちにいま、できること~」を開催します天王寺動物 […]
みなさまこんにちは 8年前の7月30日は、天王寺動物園で60年以上暮らしていたアジアゾウの春子の命日でした。 今でもみなさまに愛され続けている春子さんですが、命日にあわせて「天王寺おばあちゃんゾウ春子最後の夏」がテレビ大 […]
発泡スチロール協会様が全国で行っているイベント(詳細はこちら)の一環として、8月6日(土曜日)に、いただいたお魚(サケ)をホッキョクグマにプレゼントします。今年は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の対策を行いながら、 […]
今月の「ファンクラブプチ」特典の缶バッジは、アフリカサバンナゾーンにいる動物を缶バッジのデザインに選びました この4種類の缶バッジをコンプリートして引換券をゲートに持って行くと「コンプリート券」をプレゼント🎁 さらに、コ […]
現在、エミューとノマウマ(野間馬)を展示している旧ふれあい広場について、安全管理の都合上、観覧エリアを一部制限しておりましたが、8月2日(火)より開放します。 エミュー ノマウマ 動物の健康を損なう可能性がありますので、 […]
天王寺動物園では、毎年恒例の夏のナイトZOOを開催いたします。 普段は見ることができない動物たちの夜の姿をご覧いただき、動物の生態をより深く理解していただくことができるイベントです。 今夏のナイトZOOでは、より多くの方 […]