
天王寺動物園とビリケン コラボ商品の発売開始!
天王寺動物園では、新世界エリアで有名な『幸福の神様 ビリケンさん』とコラボレーションしたオリジナルデザインのアイテムを6月24日(火曜日)より発売します。 動物や飼育員に扮したビリケンの靴下やハンカチ、ビリケンが動物たち […]
News
天王寺動物園では、新世界エリアで有名な『幸福の神様 ビリケンさん』とコラボレーションしたオリジナルデザインのアイテムを6月24日(火曜日)より発売します。 動物や飼育員に扮したビリケンの靴下やハンカチ、ビリケンが動物たち […]
令和7年7月19日(土曜日) に、「大暑の日」にちなみ暑さで無くしがちな食欲を増進する一助とするため、株式会社蓬莱様よりいただいた、見た目も涼やかな果物の入った特製の氷柱をホッキョクグマにプレゼントします。 イベントは事 […]
天王寺動物園では、開園110周年を記念し、第2弾オリジナル時計を6月21日土曜日よりZOOQLEショップにて発売します。 デザインはプールにぷかぷか浮かぶホウちゃんと、のんびり寝転ぶライオンたちの2種類。110周年にちな […]
5月31日(土曜日)に、(一社)嗚呼A-yan!!日本をアートで盛り上げる団主催で「ジャガーのおもちゃつくりチャレンジ」を開催 子どもたちがジャガーのためにおもちゃをつくり、実際に展示場に投入してみました […]
イベント概要 万博で話題の大阪を巡り、“遊びながら学ぶ”スタンプラリーイベント! 2つのエリアの博物館や美術館、公園を巡り、豊かな文化に触れる企画です。 当園もその施設の1つとして参加しております! スタンプラリーを完成 […]
動物園・美術館・こども美術館が連携! 絵で伝える天王寺動物園の「すてき」ワークショップを開催 天王寺動物園の110周年、こども美術館スカイミュージアムの10周年、大阪市立美術館のリニューアルを記念して、3館合同のワークシ […]
天王寺動物園では、6月14日(土曜日)に天王寺警察署によるイベント「防犯・交通安全 天王寺動物園110周年コラボフェスティバル」を開催します。 天王寺動物園の開園110周年記念をお祝いする大阪府警察音楽隊による演奏や青バ […]
みなさまこんにちは! 令和7年6月12日(木曜日)16時よりファンクラブプチ1口(500円)が付いた入園券の販売をアソビューで開始します。ファンクラブプチ特典缶バッジのガチャを一回回していただけます。ぜひ缶バッジをゲット […]
みなさまこんにちは! 天王寺動物園では6月13日(金曜日)よりミオクラブカードを窓口にて提示していただいた方(デジタル会員の方も対象となります)の入園料(大人)を1割引にさせていだだきます。ぜひ天王寺ミオと天王寺動物園を […]
天王寺動物園では、動物園内グッズショップ等において「天王寺動物園オリジナルフェイスタオル」を発売します。 ふんわりと柔らかいタオル生地に動物たちの刺繍が入ったフェイスタオルで、これからの暑い季節、プールなどの水遊びやレジ […]
天王寺動物園では、令和7年6月6日(金曜日)・7日(土曜日)に大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」の株式会社ジェイコムウエスト(J:COM)が協賛するステージイベントとブースに参加します。 当パビリオンを通じて、天 […]
大阪税関では、「安全・安心な社会の実現」を使命のひとつとし、「絶滅のおそれのある野生 動植物の種の国際取引に関する条約(ワシントン条約)」で規制されている動植物の密輸取締りを行っています。また、「野生動植物の密輸防止」の […]
天王寺動物園では、鳥のセカイ前の広場を休憩広場として運用を開始します。 パラソル付きテーブルベンチを4脚設置しておりますので、譲り合ってご利用ください。 ※強風等の場合、パラソルを閉じることがあります。 レジャーシート等 […]
ファンクラブプチ特典に期間限定デザイン「ファンクラブプレミアム会員が選んだ動物」缶バッジが登場します! ファンクラブ会員様へのアンケートで缶バッジのデザインになってほしい動物をお聞きした結果、選ばれた上位5種の動物たちを […]
みなさまこんにちは。 これまでペンギンパーク&アシカワーフから鳥の楽園のエリアにトイレがなく、ご来園者のみなさまには少し離れた場所のトイレをご利用いただいておりましたが、鳥の楽園入口横にコンテナトイレ(仮設トイレ)を設置 […]
2025年1月1日、天王寺動物園は開園110周年を迎えました。また、大阪・関西万博も開催中であるため、万博に行く前にお立ち寄りいただき、動物たちの生き生きとした朝の様子を観察いただくというコンセプトで、モーニング・ズー( […]
いつも天王寺動物園にお越しいただき、ありがとうございます。 6月の休園日は、 2日(月曜日) 9日(月曜日) 16日(月曜日) 23日(月曜日) 30日(月曜日)です。
天王寺動物園では、美術文化協会と木文化学会との共催イベント「共成展」を開催します。 未来を紡ぐいのちたちとめぐみ・めぐまれ・めぐりゆく、親と子が描く夢の後先“生きとし生ける いのち”をテーマに美術作品の展示やイベントを行 […]
天王寺動物園では、5月20日火曜日から天王寺動物園の動物たちとさりげないモチーフがかわいい「プチタオル」を発売します。 ふわふわの手触りと優しい色合いで「大人も使いやすい動物園グッズ」となっています。 全6種類、お気に入 […]
天王寺動物園では、6月4日から10日の「歯と口の健康週間」にちなんで、令和7年6月1日(日曜日)に、カバのテツオ君と歯みがき教室&スタンプラリーを開催します。 カバの展示場前にて歯みがきを実演し、同日にスタンプラリー、子 […]