大阪税関コラボイベント「まもろう!地球の仲間たち ~密輸から生き物たちをすくえ!~」を開催しました!

いつもスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます!

6月21日(土曜日)に、大阪税関コラボイベント「まもろう!地球の仲間たち ~密輸から生き物たちをすくえ!~」を開催しました!

大阪税関では、「安全・安心な社会の実現」を使命のひとつとし、「絶滅のおそれのある野生 動植物の種の国際取引に関する条約(ワシントン条約)」で規制されている動植物の密輸取締りを行っています。この度、「野生動植物の密輸防止」のさらなる周知・啓発を図るためコラボイベントを実施することとなりました。

当日のイベントの様子をいくつかお届けします📷

講話(ワシントン条約について)

大阪税関の職員様と当園の職員で、対話形式で講話を行いました。

希少な生き物など、今でも多くの動物や動物由来の製品が密輸入されています。それらは、「お金になる」「需要(買う人)がある」など、人間の身勝手な理由によるもので、生き物たちが密猟されたりしています。

そのような動物や製品を買わないようにすることで、被害にあう動物を減らしていくことができる、ということなどを学んでいただきました。

少し難しい内容でしたが、参加していただいた皆様は、真剣に耳を傾けていました。

会場には大阪税関のマスコット「カスタム君」も登場し、イベントを盛り上げてくれました!

パネル、はく製の展示

イベント会場に、密輸された動物のはく製や、実際に税関で摘発された動物由来の製品を展示しました。「こんなものも摘発されてるんや」というように、展示品をとおして密猟・密輸の深刻さや税関のお仕事について学んでいただきました。

イベントには大変多くのお客様にご参加いただきました。
皆様ありがとうございました!

今後も天王寺動物園では、楽しみながら学べるイベントの実施を予定していますので、ぜひご参加ください

タイトルとURLをコピーしました