飼育員ブログフンボルトペンギンの仕草 2025.01.10うんちくカリフォルニアアシカツガルフンボルトペンギン飼育員ブログ 今回はフンボルトペンギンの仕草について まずはこちらの写真をご覧ください ※画像が見づらくてすみません さて、手前に映っているペンギン🐧 体を捻って嘴で自分の背中をパクパクしているのですが...
飼育員ブログテンの近況 2024.12.10バックヤードムフロン天獣医さん飼育員ブログ すっかり寒くなってきましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか ムフロンのテンがバックヤード生活になって1か月がたちました。 状態については上がったり下がったりを繰り返しています。 毎日の治療には協力してく...
飼育員ブログムフロンのテンについて 2024.11.07ムフロン天飼育員ブログ 急に寒くなってきましたが、みなさま いかがお過ごしでしょうか。 ムフロンのテンですが、先日の冷たい雨や急激な気温低下が影響したのか動きが緩慢になり、採食量も落ちています 少しでも食べてもらえるように、蒸したイモや...
お知らせカリフォルニアアシカのユウキを搬出しました 2024.10.29お知らせカリフォルニアアシカユウキ みなさん、こんにちは。 10月25~27日はカリフォルニアアシカのユウキの展示を行い、非常に多くの方々が来てくださっていました。会いに来ていただいた皆様ありがとうございました😃 さて、のとじま水族館からお預かりしていたカリフォルニア...
お知らせのとじま水族館のカリフォルニアアシカ、石川県へ戻ります🚚 2024.10.21お知らせカリフォルニアアシカユウキ みなさん、こんにちは! 能登半島地震に影響を受け、のとじま水族館から天王寺動物園にきていたカリフォルニアアシカのユウキですが、搬出する日が決まりました。 ”のとじま水族館”のカリフォルニアアシカの獣舎はまだ整備まで時間がかかりそうで...
飼育員ブログ9月9日はなんの日? 2024.09.07○○の日アイファー(爬虫類生態館)オオサンショウウオ教育活動飼育員ブログ みなさん、こんにちは! さて、さっそくですが、タイトルにもある 9月9日 は、なんの日かわかりますか? 動物園のブログですから、生き物の記念日ではあるのですが、知っている方は多くはない気がします…🙄 ...
誕生月9月生まれさん、おめでとう! 2024.09.019月生まれイヅミクッキーグラントシマウマクリームクロサイコビトマングースサミアシシオザルチサトツユミバターハナブチハイエナヤギ誕生日誕生月飼育員ブログ みなさんこんにちは! 暑い日が続いていますが、ようやく9月!😌夜はだんだんと涼しくなってくる季節になりましたね🌕 さて、9月生まれの動物たちを紹介します📖 9月3日 シシオザル バター(オス)25歳...
飼育員ブログ[寄贈]カバ専用体重計鉄筋架台 2024.08.06TEAM EXPO2025カバゲンちゃん共創チャレンジ寄附飼育員ブログ みなさん、こんにちは!⛄ 今回は、山形開発工業株式会社様からカバの体重計鉄筋架台を寄付いただき、カバの体重測定ができましたので、その報告を兼ねた記事になっています📖😊 当初の予定では、今年の2月頃掲載予定だったのですが、関係各所との調整...
飼育員ブログ今週のとっておき話のお知らせ 2024.07.26アイファー(爬虫類生態館)動物とっておき話教育活動飼育員ブログ みなさん、こんにちは! あっつい日が続いていますね💦こんなに暑いとプールや海へ行って水に浸かりたくなりますね😅 野生で暑い地域に暮らすフンボルトペンギンでもこれだけ暑いと、水に入って泳いでいることも多いです🌊 この写真だけ見る...
飼育員ブログ第2回てんのうじZOOガーデンのご案内 2024.06.11共創チャレンジ園外イベント飼育員ブログ みなさん、こんにちは! 昨年に”てんのうじZOOガーデン”というイベントを開催しましたが、好評でしたので、”第2回てんのうじZOOガーデン”を開催します!📅 昨年は、動物園内に、動物園の堆肥(動物のフンが元となる植物に必要な土)をい...