イベント情報本日のワークショップ「苔テラリウムをつくろう!」につきまして 2025.10.13イベント情報 本日開催するワークショップ「苔テラリウムをつくろう!」のお申し込みにつきまして、 13時の回で定員超過になったにもかかわらず、お申込みができる状態であったことが判明し、一部の方にご参加いただくことができなくなりました。 13時の...
飼育員ブログ第4回TenZoo小学生チャレンジ 参加案内について 2025.10.08TenZoo小学生チャレンジイベント情報 第4回TenZoo小学生チャレンジへの参加が確定したみなさまに、10月8日(水)に当日のご案内メールをお送りしました。 メール不着の方は恐れ入りますが天王寺動物園TenZoo小学生チャレンジ担当者までご連絡ください。(TEL:06-6...
イベント情報10/13(月・祝) 昆虫観察会&苔テラリウム作りワークショップのおしらせ 2025.09.24イベント情報ワークショップ みなさんこんにちは! 夏休みに貝塚市立自然遊学館さんにご協力いただき開催したゲリラ昆虫観察会、 10月に第2回を開催します(第1回の様子はコチラ) ゲリラ昆虫観察 【日時】令和7年10月13日(月・祝) 10時~11時30分 ...
飼育員ブログワークショップ「昆虫の標本を作ってみよう!」と「ゲリラ昆虫観察会」を実施しました 2025.09.18教育活動飼育員ブログ みなさんこんにちは! 8月11日(月・祝)に貝塚市立自然遊学館さんにお越しいただき2つのイベントを実施しました! その様子を少しご紹介します ①ワークショップ「昆虫の標本を作ってみよう!」 昆虫の標本作りの一部過程を体験...
飼育員ブログメガネグマのプッペが亡くなりました 2025.08.17メガネグマ訃報飼育員ブログ 令和7年8月17日(日曜日)にメガネグマの「プッペ」(メス)が亡くなりました。 プッペは、平成5年1月19日にドイツ・ライプチヒ動物園で生まれ、よこはま動物園を経て平成28年3月22日に天王寺動物園に来園しました。 昨年から加齢...
飼育員ブログ企画展「戦時中の動物園」はじまります! 2025.08.05 2025.08.10企画展教育活動飼育員ブログ 今年もこの季節がやってきました。 毎年夏季に開催している企画展「戦時中の動物園」、 8月6日(水)~8月31日(日)まで開催します。 今年のテーマは、 語りつぐ いのちの記憶 現在も世界で行われている戦争や...
イベント情報昆虫をもっと好きになる!貝塚市立自然遊学館協働イベントを開催します。 2025.07.24イベント情報ワークショップ 8月11日(月・祝)に貝塚市立自然遊学館と協働で2つのイベントを開催します。 ①昆虫の標本を作ってみよう! 昆虫の標本作りの過程を体験するイベントです。 (本ワークショップでは針を使用して昆虫の姿勢を固定する過程を体験していた...
飼育員ブログ鳥のセカイの新しい仲間たち 2025.07.13 2025.07.21New Comerエジプトガンニジキジパラワンコクジャク赤ちゃん飼育員ブログ鳥のセカイ 皆さま、こんにちは! バタバタとしていて皆さまにご報告が遅くなってしまいましたが、 鳥のセカイに新しい仲間たちが登場しています! まずはパラワンコクジャクです。 2025/04/24に当園で生まれました。 ...
イベント情報7月の講話「園長におまかせ」は…?👀 2025.07.08イベント情報 7月の講話 園長におまかせのご案内です 今月はJAZA将来構想2025※についてのお話です。 ※JAZA(公益社団法人日本動物園水族館協会)が地球環境の保全やネイチャーポジティブ(自然再興)の推進、人と自然との共生社会の実現、地...
マレーグママーサの誕生日プレゼント 2025.06.26 2025.07.21マーサマレーグマ寄附誕生日飼育員ブログ 今日6月26日はマレーグマのマーサの17歳の誕生日です おめでとう! マーサの誕生日プレゼントとしてAmazonほしい物リストでココナッツをご寄附いただき、6月21日(土)に1個プレゼントしました。 次回は6月29日(日)...