現在、ファンクラブプチの特典には「限定デザインの缶バッジ」と「秋まつりの動物カード」が登場しています。
今回は、開催中のファンクラブプチ特典のヒミツをご紹介
まずは、「限定デザインの缶バッジ」について
今回は、動物柄シリーズと題して園内の動物の模様をクローズアップ!!
ジャガー・チリーフラミンゴ・グラントシマウマ・キリンを缶バッジの絵柄に選びました。
それぞれの動物の模様のヒミツに関して少しご紹介させていただきますね
・ジャガー
模様はヒョウに似ていますが、「梅花紋」と呼ばれる、梅の花のような形をした模様でジャガーはその中央に黒い点があるのが特徴です。
今回はオスのロンの模様を缶バッジに選びました!
・チリーフラミンゴ
フラミンゴの紅色から淡いピンク色の羽色は、エサである湖の藻類やプランクトンに赤い色素が含まれているため、全身が鮮やかな色をしています。当園ではフラミンゴ用に調整された人工飼料やオキアミなどを与えています。
・グラントシマウマ
シマウマの模様には、病気を媒介する吸血性のハエなどを寄せ付けない効果があるといった説があります。
今回はメスのチサトの模様を缶バッジに選びました!
・キリン
キリンの模様は、すんでいる場所や個体によって違います。
当園のキリンを見分ける時のポイントは、模様が大きいく濃いのがオスの幸弥、模様が細かく薄いのがメスのハルカスです。
今回はオスの幸弥の模様を缶バッジに選びました!
普段何気なく見ている動物の模様には、様々な特徴や役割があって面白いですね
続いて、同時開催中の「秋まつりの動物カード」についてご紹介
動物カードの裏面の内容は動物カードをゲットしてからのお楽しみにしていますが、今回は1種類を発表!!
このように、動物カードの裏面には、それぞれの動物情報が記載されています。
ニホンイヌワシの動物カードには、オスの朱鷺の特徴とメスの姫神との繁殖について記載されています!
他の種類には、生態や性格、トレーニング内容等を記載したものもありますので、ぜひ「秋まつり」開催中にゲットして集めてみてくださいね
なお、今回ご紹介した「限定デザインの缶バッジ」と「秋まつりの動物カード」はR6.12.28までになっております。
来年1月以降も新たな「限定デザインの缶バッジ」や「冬まつりの動物カード」をファンクラブプチの特典として登場を予定しています!
詳しくは後日ホームページでお知らせさせていただきます。
みなさま応援よろしくお願いします