4月1日に、改修を終えたチンパンジー舎が再オープンします

みなさま、こんにちは。

あと数日で新年度!新しい生活を目前にワクワクされている方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか🌸🌸🌸

 

さて、天王寺動物園では、改修中だったチンパンジー舎を4/1に再オープンします✨

改修を機に、チンパンジー舎全体を『チンパンジーベース』

屋内展示場を『チンパンジールーム』と名付けました。

※『チンパンジーベース』:チンパンジーたちの活動の拠点となる場所、という意味

 

新しいホッキョクグマ舎を建てるために、チンパンジー舎に隣接していた旧オランウータン舎を取り壊す必要がありましたので、その機会にチンパンジー舎の屋内部分を少し改修しました。

改修中のチンパンジールーム

これまでは、夜間は個別の寝室で1頭ずつ、もしくは2頭ですごしていましたが、広いチンパンジールームができたので、今後は夜間もチンパンジー本来の生活様式である”群れ”ですごすことができます。

また、チンパンジーたちが食べ物を手に入れるために道具を使う様子もご覧いただきやすくなりました。

チンパンジーの暮らす場所を拡張したため、観覧できる場所が少し狭くはなってしまいましたが、チンパンジーたちの身体のつくりや表情なども間近で観察できるチャンスです🔎

観覧エリアを整備中

チンパンジーベースでは、15:30までは屋外ですごします。その後、寝室で個々に分かれてエサを食べた後チンパンジールームに移動します。寝室でエサを食べている間はチンパンジーをご覧いただけませんが、ご了承の上、チンパンジールームでは譲り合ってご覧いただければと思います。

 

おまけ  工事中の壁面の間から見えるあべのハルカス

タイトルとURLをコピーしました