News

企画展

飼育員ブログ

写真展「110年分のありがとう~心に残るみんなの動物園~」お写真、まだまだ募集しております。

2025.08.26
みなさま、こんにちは🌻 今回は、写真展へのご応募をお待ちしております。皆様ご協力お願いします。というお願いです。 写真展「110年分のありがとう~心に残るみんなの動物園~」の写真応募締め切りが8月25日(月曜日)と迫っているので...
飼育員ブログ

企画展「戦時中の動物園」はじまります!

2025.08.10
今年もこの季節がやってきました。 毎年夏季に開催している企画展「戦時中の動物園」、 8月6日(水)~8月31日(日)まで開催します。 今年のテーマは、 語りつぐ いのちの記憶 現在も世界で行われている戦争や...
飼育員ブログ

生物多様性展を開催しました

2025.05.24
今日は国際生物多様性の日 国際生物多様性の日とは? 国連が生物多様性の問題に関する普及と啓発を目的として定めた国際デーです。1992年5月 22日に生物多様性条約の本文が生物多様性条約交渉会議において採択されたため、毎年5月 22日を国...
飼育員ブログ

5/4(日) 南極ってどんなところ?講演会 開催

みなさんこんにちは 4/13(日)に開催しました110周年記念 生物多様性展「南極ってどんなところ?講演会」には、雨天にもかかわらず、たくさんの方にご参加いただきありがとうございました ご好評におこたえし、ゴールデン・ウィークに...
飼育員ブログ

4/13(日) 南極ってどんなところ?講演会 開催

みなさん、こんにちは🌸 4/11(金)から開催する110周年記念 企画展「生物多様性展 ~ウンチがつなぐ しぜんの わ~」に関連して、4/13(日)に南極の生物多様性についての講演会を2本立てで開催します。 南極ってどんなところ? ...
飼育員ブログ

『にょろにょろヘビを作ろう!』を開催しました🐍

2025.01.11
みなさま あけましておめでとうございます🎍 ついに2025年がやってきましたね!今年もいい年になりますように!!!!🥺 そして110才の天王寺動物園もよろしくお願いします さて今年は巳年ということで、ヘビに...
飼育員ブログ

本日開幕! Together100号記念展

おはようございます いよいよ本日、Together100号記念展が開幕します(昨日、設営しました!) 本日はオープニングイベントとして、宮下実名誉園長による講演会「天王寺動物園の思い出話」などを開催します。 詳しくはこちら...
飼育員ブログ

今年もやります!秘密のジュウイSHOW!

2024.12.30
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今年も企画展「秘密のジュウイSHOW」を開催します 今年も昨年同様、たくさんの方に足を運んでいただくために、開催期間は10日間です! 日時:2024年10月26日(...
イベント情報

紙芝居の読み語りを開催します✨

みなさま こんにちは もう、すっかり夏ですね去年こんなに暑かったっけ・・・と毎年思っている気がします こまめに水分補給をして、熱中症には十分注意しましょうね さて、現在開催中の企画展『戦時中の動物園展~忘れない、繰...
飼育員ブログ

みなさんからいただいた”鳥のギモン”に答えました!【part 2】

先週の4月19日、「みなさんからいただいた”鳥のギモン”に答えました!」というブログを発信しました 企画展「なんや、鳥か…なんて言わせない!鳥のフシギ」で募集した鳥のギモンを、担当者が回答し、みなさんに紹介しています。 4月19...
タイトルとURLをコピーしました