飼育員ブログ4月27日のとっておき話は「園内の植物~リクガメのおやつVer.~」です 2025.04.21アイファー(爬虫類生態館)アルダブラゾウガメホウシャガメ動物とっておき話動物のごはん季節飼育員ブログ みなさん こんにちは! 次の日曜日、4月27日の動物とっておき話は、「園内の植物~リクガメのおやつVer.~」についてお話しします。 天王寺動物園で暮らすリクガメには、アルダブラゾウガメやホウシャガメなどがいますが、主に草食性の...
飼育員ブログ4月20日のとっておき話は”飼育の日記念バージョン” 2025.04.14ふれあい広場ふれんどしっぷガーデン動物とっておき話動物福祉飼育員ブログ みなさん、こんにちは 4月に入りようやく春めいてきましたね。 さて、4月20日(日曜日)のとっておき話は、以前のブログでもお知らせしたとおり110周年記念バージョン タイトルは…「ふれあい」について考える で...
アイファー(爬虫類生態館)3月23日の天王寺にZOO~m in~どうぶつとっておき話 2025.03.18オオサンショウウオ動物とっておき話教育活動飼育員ブログ みなさま、こんにちは! タイトルにもあるとおり今回はとっておき話の告知なのですが、 トップ画像の生き物、なんの生き物かわかりましたか?😊 答えは、オオサンショウウオ💡 口を開けている正面からの...
飼育員ブログ3/16の「動物とっておき話」と「園長におまかせ!」は・・・ 2025.03.11動物とっておき話教育活動飼育員ブログ みなさまこんにちは! 3/16(日)13:30-14:00は、「動物とっておき話・『ダンボール物語』に登場する動物たち」 (会場:TENNOJI ZOO MUSEUM) 現在開催中の企画展「造形作家玉田多紀 ダンボール物語」 ...
イベント情報2月23日のどうぶつとっておき話は~🐦? 2025.02.19イベント情報動物とっておき話 みなさま、こんにちは! またまた寒波がやってきて、連日雪がふっていますね⛄ そんな中ですが、2/23(日)の13:30から、TENNOJI ZOO MUSEUMにて、恒例の動物とっておき話をおこないます! 今回のテーマは、...
飼育員ブログ2月16日の天王寺にZOO~m in~どうぶつとっておき話 2025.02.04キバタン動物とっておき話飼育員ブログ みなさまこんにちは いつもブログのチェックありがとうございます。 今日は風が冷たくて強いしとても寒いですね暖房が効いた部屋との温度差で体調をくずしてしまうことが多いのでみなさまもお気を付けくださいね・・。 さて、2月16日(日...
飼育員ブログ1月26日(日)の天王寺にZOO〜m in 〜どうぶつ とっておき話〜 2025.01.23エランド動物とっておき話教育活動飼育員ブログ みなさん、こんにちは。 最近少し暖かく風もあまり強くないのですごしやすいですね🌞 さて、1月26日(日)のどうぶつとっておき話は、 「エランドってなにもの?」です😊 アフリカサバンナゾーンでエランドを...
飼育員ブログ1月19日のどうぶつとっておき話は~? 2025.01.15動物とっておき話獣医さん飼育員ブログ 毎月恒例、天王寺動物園職員による「どうぶつとっておき話」 1月19日(日)のテーマは… とある動物園で とある獣医が経験した ナイショ話 です! 昨年、4月に入ったばかりの新人獣医のとっておき話です。 天王寺動物園...
飼育員ブログ11月24日のとっておき話は~?🎤 2024.11.19動物とっておき話飼育員ブログ みなさま こんにちは 11月後半に差し掛かり、一気に寒くなりましたね・・・みなさま体調には気を付けましょう💦 さて、今週の日曜日11月24日は『天王寺にZOO~m inどうぶつとっておき話』を開催します! 会場は、...
飼育員ブログ11月17日の動物とっておき話は・・・? 2024.11.14動物とっておき話飼育員ブログ みなさま いつも天王寺動物園のブログをチェックしていただき、ありがとうございます! 雨を呼び寄せてしまう私は、今週末の天気が不安です、、、 そんな今週末の11月17日(日)には「動物とっておき話」を開催いたします! ...