飼育員ブログ

お知らせ

NHK「ザ・バックヤード」で当園が紹介されます!

スタッフブログをご覧のみなさんこんにちは! 先日NHK「ザ・バックヤード」の取材を受けました。 今回、元乃木坂46松村沙友里さんにご来園頂き当園のバックヤードを取材していただきました! バックヤードにある倉庫や・・・ ...
飼育員ブログ

誰!缶切り持ってるの…

みなさん、こんにちは! 先日、社会福祉法人 桃花塾様から里山の手入れで剪定した枝や竹をいただきました ありがとうございます 早速、その竹でチンパンジーたちのフィーダー作ってプレゼントしました。 ⇩その時の様子...
飼育員ブログ

最近のサバンナゾーン

みなさま こんにちは 最近のサバンナゾーンについて近況を報告します 冬が訪れ下草も枯れ、草食動物たちからすれば食べるものが厳選されてきます🍃 キリンたちが好むエノキやニレなどは夏場に生い茂っている落葉樹(時...
飼育員ブログ

ワークショップ「~ 学んで 作って みんなで祝おう ~ 110周年記念ハーバリウムづくり」を開催しました

スタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは 令和6年12月14日(土曜日)と21日(土曜日)に、ガーデナーズてんしばイーナ店様とともに、ワークショップ「~ 学んで 作って みんなで祝おう ~ 110周年記念ハーバリウムづくり」を開催し...
飼育員ブログ

「今宮戎神社 福笹プレゼントイベント」を実施しました!

いつもスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。 令和7年1月7日(火曜日)に、今宮戎神社の福娘様から、園内の動物たちに福を授かるようにと、十日戎に先立ち、今宮戎神社 福笹プレゼントイベントを実施しました イベントでは...
飼育員ブログ

2月のホッキョクグマイベントのご案内 2月1日・2月28日追記

毎年2月27日は「国際ホッキョクグマの日」です 国際ホッキョクグマの日とは? Polar Bears International(アメリカとカナダに本部のある動物保護団体)が制定。野生のホッキョクグマの現状を知り、地球環境について考えよ...
飼育員ブログ

1月19日のどうぶつとっておき話は~?

毎月恒例、天王寺動物園職員による「どうぶつとっておき話」 1月19日(日)のテーマは… とある動物園で とある獣医が経験した ナイショ話 です! 昨年、4月に入ったばかりの新人獣医のとっておき話です。 天王寺動物園...
お知らせ

「天王寺動物園で学ぶSDGzoo~いのちを紡ぐ物語~」を開催しました!

いつもスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。 令和6年11月9日(土曜日)、10日(日曜日)に、毎日新聞社と天王寺動物園は、動物を通じて環境問題や命のつながりについてより身近に考えてもらおうと、「SDGs」と「ZOO」を...
飼育員ブログ

キリンのハルカスちゃんお誕生日会

みなさんこんにちは! 1月1日に開催されたハルカスお誕生日会ですが 当日はたくさんの方々に祝福して頂き、12歳の誕生日を迎えることができました。 みなさまありがとうございました。 さて、ハルカスの誕生日ケーキはどうやって作ら...
飼育員ブログ

ホンドタヌキの『くりとん』とジャガーの『ロン』

みなさま こんにちは いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます⛄ 『くりとん』と『ロン』の最近の様子です✨ まずは、先日入院をしたホンドタヌキの『くりとん』から(入院した経緯は前回のブログをご確認ください)...
タイトルとURLをコピーしました