【受付終了しました。】飼育の日~110周年記念バージョン~の事前受付を開始します。

 

先日、飼育の日~110周年記念バージョン~の案内をさせていただきました。

飼育の日~110周年記念バージョン~のイベントを開催します
天王寺動物園は、「飼育の日」イベントを開催します。 飼育の日は、4月19日の「419(しいく)」の数字にちなみ、飼育係の仕事内容を通して動物園・水族館に興味を持ってもらうことを目的として、公益社団法人日本動物園水族館協会が2009年に定め...

 

事前受付が必要な「ペンギンパークツアーガイド」「ハイエナのと体給餌」の参加者募集を開始します

 

ペンギンパークツアーガイド
飼育の日ペンギンドームお申込みフォーム
この度は飼育の日ペンギンドームのお申込みありがとうございます。以下の必要事項をご記入のうえ、お申込みをお願いいたします。 ・参加費は無料ですが、別途所定の入園料は必要です。 ・お1人様につき1枠ずつお申込みをお願いいたします。複数のお申込みをされた場合、こちらから確認の連絡をさせていただく場合がございます。 なお、...

※各回定員15名(先着順)

 

「ペンギンパークツアーガイド」では、普段は入ることができないプールの下側をのぞくことができます。

110周年の記念イベントとして特別公開します

受付は終了しました。(抽選ではありませんので、申し込みが完了した時点でみなさんご参加いただけます。)

 

ハイエナのと体給餌
飼育の日ハイエナのと体給餌お申込みフォーム
この度は飼育の日ハイエナのと体給餌のお申込みありがとうございます。以下の必要事項をご記入のうえ、お申込みをお願いいたします。 ・参加費は無料ですが、別途所定の入園料は必要です。 ・お1人様につき1回ずつお申込みをお願いいたします。(1回のフォームで複数名のお申し込みはできません。) なお、お申込み完了の返信が必要な...

※定員25名(先着順)

受付は終了しました。お申し込みいただいた方は、当日、直接ハイエナ展示場へお越しください。(抽選ではありませんので、申し込みが完了した時点でみなさんご参加いただけます。)

 

と体給餌とは、山などで駆除された動物を動物園の動物たちに食べてもらうことです。

駆除された動物を活用することに加え、毛や骨が残ったまま肉食動物に与えることで、いつものごはんよりも刺激があり、生き生きと食べてもらうことが期待できます。

 


 

両方のイベントともに、定員に達した時点でお申し込み受付が終了します。

また、1名ずつお申し込みいただきますので、複数名でお申し込みいただく場合は、お手数ですが参加される人数の回数お申し込みください。

タイトルとURLをコピーしました