企画展「戦時中の動物園」はじまります!

今年もこの季節がやってきました。

毎年夏季に開催している企画展「戦時中の動物園」、
8月6日(水)~8月31日(日)まで開催します。

 

今年のテーマは、

語りつぐ いのちの記憶

現在も世界で行われている戦争や、天王寺動物園が経験した戦時中の出来事についてご紹介します。

戦争・平和について一人ひとりが自分ごととして考え、対話をする、そんな場になることを目指して企画しました。

また、今年は8月10日(日)に語り部さんをお招きし、ご自身が実際に体験された戦時中の出来事についてお話いただきます。

語り部の小山ヤエ子さんには、10年前の天王寺動物園開園100周年の時も当園で戦争体験についてお話いただきました。

戦争を経験したことのない私たちにとって、生の声を聞くことは本当にかけがえのない経験になるはずです。

当日ご来園される方は、ぜひ企画展会場にもお立ち寄りください。

特別講話「小山ヤエ子さんの戦争体験」
日時:8月10日(日) 
   ①16時30分~ ②17時30分~(各回約30分)
場所:TENNOJI ZOO MUSEUM  だいしんワクワクホール
   企画展会場内(入場無料。動物園への入園料は別途必要。)
実験・作業室に変更となりました。(8/6修正)
定員:30名程度
当日、会場の混雑状況によっては企画展会場の出口を封鎖する場合がございます。予めご了承ください。
タイトルとURLをコピーしました