国際ホッキョクグマの日にちなんだイベントを開催します!

毎年2月27日は国際ホッキョクグマの日!
ホッキョクグマについて知り、一緒に守るためのイベントを今年度も実施します。

国際ホッキョクグマの日とは?
Polar Bears International(アメリカとカナダに本部のある動物保護団体)が制定。野生のホッキョクグマの現状を知り、地球環境について考えよう、という日です。

昨年はよこはま動物園ズーラシア、地方独立行政法人天王寺動物園、静岡市立日本平動物園、札幌市円山動物園が協力し、

各園ボランティアによる解説と、保全教育団体ShoeZ(シューズ)によるホッキョクグマを守るための寄附の募集(寄附額に応じた返礼品付き)を通して、多くの方に保全の輪を拡げることが出来ました。

今年は新たな協力園として男鹿水族館GAOも加わり、各園魅力いっぱいのイベントを準備してお待ちしております!

各園でのイベント日程は下記のとおりです。

11月22日(土)、23日(日)    男鹿水族館GAO
1月31日(土)、2月1日(日) 地方独立行政法人天王寺動物園
2月7日(土)、8日(日)     静岡市立日本平動物園
2月21日(土)、22日(日)   よこはま動物園ズーラシア
3月7日(土)、8日(日)     札幌市円山動物園

昨年度の当園でのイベントの様子はこちらからご覧いただけます。

今年度のイベント詳細は後日お知らせいたします。

タイトルとURLをコピーしました