飼育員ブログ天王寺動物園教室@オンラインを開催しました! 2020.08.13 2021.05.29イベント報告教育活動飼育員ブログ みなさん、こんにちは天王寺動物園では、8/8~8/10の3日間、小学生さん向けオンライン教室「天王寺動物園教室@オンライン」を開催しました。どんな様子だったか、のぞいてみましょうオンライン教室では動物たちのエサとウンチの話を中心に、4年生の...
飼育員ブログ鳥の羽根たち 2020.08.09 2021.05.28エミューダチョウ飼育員ブログ 先日、鳥の羽根の洗い方をご紹介しましたが、今回は、洗濯した羽根たちをいくつかご紹介しますオウサマペンギンの羽根の写真は、先日のブログ記事(上記リンク)をご覧ください。1番上のこげ茶色の羽根がダチョウ。フワフワしています。その下の赤い羽根がフ...
飼育員ブログ企画展「戦時中の動物園」開催中 2020.08.05 2021.05.29イベント報告企画展教育活動飼育員ブログ 先日、こちらのブログでお知らせしましたが、天王寺動物園では企画展「戦時中の動物園」を開催中です。会場設営は学芸員実習生さんにお手伝いいただいて、天王寺動物園で戦時中に飼育されていた動物たちの剥製を並べたり、パネルを掲示したりしました。今年は...
飼育員ブログメイちゃん復活! 2020.08.03 2021.05.28ミミナガヤギメイ飼育員ブログ みなさんこんにちは。 梅雨明けした大阪はまた一段と暑いです!! 春から体調面でご心配いただいているミミナガヤギのメイですが、 7月中旬の朝に、自分で立ち上がることが出来ないという状態になりました 今日はその状態から回復して、元気に暮らして...
飼育員ブログ天王寺動物園教室@オンライン 予行演習 2020.08.02 2021.05.28サマースクール教育活動飼育員ブログ みなさんこんにちは8月8日~10日に開催する、小学生さん向けオンライン授業「天王寺動物園教室@オンライン」の予行演習を7月末に行いました。当日の講師陣が集合「天王寺動物園教室@オンライン」参加者募集は終了しています。天王寺動物園ボランティア...