みなさまこんにちは![]()
花粉の季節です![]()
![]()
![]()
(超花粉症な
)
動物園の周辺ではちらほら梅の花も見ることができ、春の訪れを感じずにはいられません![]()
さて、白雪姫時計台の隣にアジアゾウのユリ子の骨格標本があるのはご存じでしょうか。
実はあの骨格標本・・・まだ「未完成」なんです!
とは言っても、骨格標本としてはもちろん完成しています![]()
現在、ユリ子がいる新しい学習施設のオープンに向けて準備中なのですが、
そのメインとなるのはあのユリ子![]()
あの骨格標本を3Dデータスキャンし、立体化、FRP(繊維強化プラスチック)という素材を使い、ユリ子を再現していただきました![]()
その製作過程を確認しに、とある工場まで!![]()
こちら!!!!!!!!!!!!!!!!!
ユリ子の鼻の太さや、土の付き具合まで細かく再現されており
当時の飼育担当も驚きの再現度![]()
終始圧倒されっぱなしでした。
この型を骨格標本にはめて、完成です。
ぜひオープンをお楽しみに!
![]()







