イベント案内 -第3回 動物園の堆肥で植物園の土づくり-

みなさん、こんにちは!
今年も咲くやこの花館でイベントを行います🌱

日時:3月16日(日) 13:30~
場所:咲くやこの花館内 プチ・イングリッシュガーデン

咲くやこの花館で行われている動物園の堆肥を使った植物園の土づくりですが、今年で3年目になります。
堆肥は花を植える前に土に混ぜ込み土づくりをするイメージを持たれている方もいるかもしれませんが、咲くやこの花館の城山館長はマルチングという使い方で堆肥を活用してくれています😃

マルチングは、花を植える前ではなく植えた後に花のまわりの土を覆うように堆肥を撒いて使用されています。
初年度、堆肥がどのような影響がでるか把握できなかったこともあり、マルチングなら安全につかえるだろうとのことで始めてくださったことがきっかけでした💡

⇧過去イベントでのマルチングの様子です(濃い茶色が動物園の堆肥です💡)
⇩はその後の花壇の様子です😊

雨などで土中に浸み込んだ後に栄養を吸収する為、時間がかかるようですが、綺麗な花でいっぱいの花壇を毎年作られています!

 

今回も城山館長と動物園の職員が堆肥活用のお話をさせていただきます!
もちろん、動物園の堆肥も無料配布しますので、興味のある方はぜひ咲くやこの花館へお越しください😊
※堆肥は無料ですが、入館する際に所定の入園料はかかります。

イベントの詳細は⇩からご確認ください📱
https://www.sakuyakonohana.jp/event/19450/

 

👓

タイトルとURLをコピーしました