News

飼育員ブログ

飼育員ブログ

飼育の日~110周年記念バージョン~を開催しました!

みなさん、こんにちは!! 4月19日(土)&20日(日)に毎年恒例の飼育の日イベントを開催しました。 今年は天王寺動物園110周年記念バージョンということで、例年と比べて内容も盛りだくさん!! そのようすの一部を紹介します...
飼育員ブログ

シロー、サバンナグラウンドへ!

みなさんこんにちは。 バックヤードにいたアフリカハゲコウのシローですが、サバンナグラウンドへ帰ってきました。 シローは鳥インフルエンザ対策としてツル舎のバックヤードで暮らしていました。サバンナグラウンドへは、飼育員がシローを保定...
飼育員ブログ

チュウゴクオオカミ「 ドゥドゥ」の健康診断を実施しました

オオカミの寿命は飼育下で約15年と言われており、ドゥドゥもこの4月に15歳を迎えました。大きな体調不良はないものの、寝ている時間が増えてきて、少しずつ老いによる変化も見られてきています。 そこで、今の体の状態を知って老後に備えるために、麻...
飼育員ブログ

4月25日は世界ペンギンの日🐧

みなさまこんにちは ブログのチェックありがとうございます 昨日4月25日は「世界ペンギンの日🐧」でした! 毎年4月25日前後に、アデリーペンギンがアメリカの南極基地に姿を現すことから基地の科学者たちが「ペンギンの日」としてお祝...
ツル舎

ブログで観察会 ツル編

みなさんこんにちは! 過去にアップされたこちらのブログ 二ホンイヌワシの写真が美しくて見入ってしまいました。 それと同時に、イヌワシの顔をこんなにアップでまじまじと見る機会もなかったので、嘴の鋭さに驚いたり、こげ茶だと思っ...
飼育員ブログ

イヌワシの仮親作戦③

イヌワシの仮親作戦について続報です。 (前回の内容はコチラ→イヌワシの仮親作戦②|地方独立行政法人天王寺動物園) 前回のブログでヒナ2羽の誕生をお知らせしましたが、今月16日頃から1羽しか観察できていませんでした。 ...
お知らせ

関西テレビ「やすとも・友近のキメツケ!」で当園が紹介されます!

スタッフブログをご覧のみなさんこんにちは! 先日、関西テレビ「やすとも・友近のキメツケ!」の取材を受けました。 今回はお笑いコンビ豪快キャプテンさんとタレントの篠原かをりさんにお越し頂きました。 取材日はあいにく雨模様でし...
飼育員ブログ

配偶子バンク事業をはじめました

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 なきごえの記事でご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、天王寺動物園では日本動物園水族館協会(JAZA)と動物園水族館関係者や大学研究者からなる動物園水族館繁殖研究アライアンス(ZA...
飼育員ブログ

4月27日のとっておき話は「園内の植物~リクガメのおやつVer.~」です

みなさん こんにちは! 次の日曜日、4月27日の動物とっておき話は、「園内の植物~リクガメのおやつVer.~」についてお話しします。 天王寺動物園で暮らすリクガメには、アルダブラゾウガメやホウシャガメなどがいますが、主に草食性の...
飼育員ブログ

マリリンとレックス&ナナコの同居に向けて

チンパンジーベースが完成し、引っ越した4頭のチンパンジーたち(リッキー、ミナミ、レモン、プテリ)。 引っ越し先にもなれてきたところです。 今回は仮チンパンジー舎にいる3頭についての紹介です。 3月に...
タイトルとURLをコピーしました