News

イベント報告

飼育員ブログ

飼育の日~110周年記念バージョン~を開催しました!

みなさん、こんにちは!! 4月19日(土)&20日(日)に毎年恒例の飼育の日イベントを開催しました。 今年は天王寺動物園110周年記念バージョンということで、例年と比べて内容も盛りだくさん!! そのようすの一部を紹介します...
飼育員ブログ

国際ホッキョクグマの日にちなんだイベントを開催しました

いつもブログをご覧いただきありがとうございます ご報告が遅れましたが、2月27日の「国際ホッキョクグマの日」にちなんで実施したイベントの様子をご紹介します! 国際ホッキョクグマの日とは? Polar Bears Internati...
飼育員ブログ

ワークショップ「~ 学んで 作って みんなで祝おう ~ 110周年記念ハーバリウムづくり」を開催しました

スタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは 令和6年12月14日(土曜日)と21日(土曜日)に、ガーデナーズてんしばイーナ店様とともに、ワークショップ「~ 学んで 作って みんなで祝おう ~ 110周年記念ハーバリウムづくり」を開催し...
飼育員ブログ

「今宮戎神社 福笹プレゼントイベント」を実施しました!

いつもスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。 令和7年1月7日(火曜日)に、今宮戎神社の福娘様から、園内の動物たちに福を授かるようにと、十日戎に先立ち、今宮戎神社 福笹プレゼントイベントを実施しました イベントでは...
お知らせ

「天王寺動物園で学ぶSDGzoo~いのちを紡ぐ物語~」を開催しました!

いつもスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。 令和6年11月9日(土曜日)、10日(日曜日)に、毎日新聞社と天王寺動物園は、動物を通じて環境問題や命のつながりについてより身近に考えてもらおうと、「SDGs」と「ZOO」を...
飼育員ブログ

キリンのハルカスちゃんお誕生日会

みなさんこんにちは! 1月1日に開催されたハルカスお誕生日会ですが 当日はたくさんの方々に祝福して頂き、12歳の誕生日を迎えることができました。 みなさまありがとうございました。 さて、ハルカスの誕生日ケーキはどうやって作ら...
飼育員ブログ

ワークショップ「干支のお正月飾りを作ろう!」を開催しました

いつもブログをご覧いただきありがとうございます 12月28日(土)に貝塚市立自然遊学館さんによるワークショップ「干支のお正月飾りを作ろう!」を実施しました その内容をご紹介します! しめ縄には「こがねもち」という品種のもち...
飼育員ブログ

『にょろにょろヘビを作ろう!』を開催しました🐍

みなさま あけましておめでとうございます🎍 ついに2025年がやってきましたね!今年もいい年になりますように!!!!🥺 そして110才の天王寺動物園もよろしくお願いします さて今年は巳年ということで、ヘビに...
飼育員ブログ

干支の引継ぎ!

今年も残すところ半月となりました。あれ?もう今年1年が終わるの!?と驚ろいているのは、私だけではないはず(笑)。 さて、毎年恒例となりました、ズーフレンズのイベントで制作された、来年の干支であるヘビのモニュメント?がお披露目となりまし...
飼育員ブログ

「ホッキョクグマにお魚(サケ)プレゼント」を実施しました

スタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは! 8月3日(土曜日)に「ホッキョクグマにお魚(サケ)プレゼント」を実施しました。 発泡スチロール協会様では、「STOP!地球温暖化」のメッセージを発信する「シロクマキャンペーン」を毎年...
タイトルとURLをコピーしました