News

企画展

飼育員ブログ

5/4(日) 南極ってどんなところ?講演会 開催

みなさんこんにちは 4/13(日)に開催しました110周年記念 生物多様性展「南極ってどんなところ?講演会」には、雨天にもかかわらず、たくさんの方にご参加いただきありがとうございました ご好評におこたえし、ゴールデン・ウィークに...
飼育員ブログ

4/13(日) 南極ってどんなところ?講演会 開催

みなさん、こんにちは🌸 4/11(金)から開催する110周年記念 企画展「生物多様性展 ~ウンチがつなぐ しぜんの わ~」に関連して、4/13(日)に南極の生物多様性についての講演会を2本立てで開催します。 南極ってどんなところ? ...
飼育員ブログ

『にょろにょろヘビを作ろう!』を開催しました🐍

みなさま あけましておめでとうございます🎍 ついに2025年がやってきましたね!今年もいい年になりますように!!!!🥺 そして110才の天王寺動物園もよろしくお願いします さて今年は巳年ということで、ヘビに...
飼育員ブログ

本日開幕! Together100号記念展

おはようございます いよいよ本日、Together100号記念展が開幕します(昨日、設営しました!) 本日はオープニングイベントとして、宮下実名誉園長による講演会「天王寺動物園の思い出話」などを開催します。 詳しくはこちら...
飼育員ブログ

今年もやります!秘密のジュウイSHOW!

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今年も企画展「秘密のジュウイSHOW」を開催します 今年も昨年同様、たくさんの方に足を運んでいただくために、開催期間は10日間です! 日時:2024年10月26日(...
イベント情報

紙芝居の読み語りを開催します✨

みなさま こんにちは もう、すっかり夏ですね去年こんなに暑かったっけ・・・と毎年思っている気がします こまめに水分補給をして、熱中症には十分注意しましょうね さて、現在開催中の企画展『戦時中の動物園展~忘れない、繰...
飼育員ブログ

みなさんからいただいた”鳥のギモン”に答えました!【part 2】

先週の4月19日、「みなさんからいただいた”鳥のギモン”に答えました!」というブログを発信しました 企画展「なんや、鳥か…なんて言わせない!鳥のフシギ」で募集した鳥のギモンを、担当者が回答し、みなさんに紹介しています。 4月19...
飼育員ブログ

みなさんからいただいた”鳥のギモン”に答えました!

3/12~4/7に開催された企画展「なんや、鳥か…なんて言わせない!鳥のフシギ」はお楽しみいただけましたか? この企画展は、鳥についてとことん深堀りすることで「鳥っておもしろい!!」「鳥、見たい!!!!」という気持ちを高めてほしいとい...
イベント情報

ワークショップ「昆虫イラスト教室」&「段ボールでカブトを作ってみよう!」を実施しました!

みなさんこんにちは! 3月30日(土)に、企画展「生物多様性展 鳥編~なんや、鳥か…なんて言わせない 鳥のフシギ」にちなんで、ワークショップを開催しました! その様子をご紹介します まずは、昆虫イラスト教室 昨年に引...
イベント情報

生物多様性展関連ワークショップのご案内【昆虫イラスト教室&段ボールでカブト作り】

現在、企画展「生物多様性展 鳥編~なんや、鳥か…なんて言わせない!鳥のフシギ~」が開催中です。 この企画展にちなみ、3月30日(土)に2つのワークショップを実施します 1つ目、「昆虫イラスト教室」 昨年に引き続き、貝塚市立...
タイトルとURLをコピーしました