飼育員ブログクラウドファンディング いよいよ本日9時開始! 2025.11.18アムールトラエンリッチメントクラウドファンディングショウヘイショウヘイのおもちゃ箱動物福祉寄附教育活動飼育員ブログ クラウドファンディング『アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント』がいよいよスタート 本日11月18日(火)9:00から、来年1月30日(金)23:00までの74日間、ショウヘイくんのおもちゃ箱をプレ...
飼育員ブログ今週のとっておき話は… 2025.11.14動物とっておき話教育活動飼育員ブログ 月に2回(第3、第4日曜)に実施している天王寺にZoo~m in どうぶつとっておき話。 今週のとっておき話は『獣医さんとみる骨のおはなし』です🦴 11月16日(日) 13:30~ TENNOJI ZOO MUSEUM 実験作業...
飼育員ブログショウヘイのためのクラウドファンディング開始まで毎日カウントダウン 2025.11.12アムールトラクラウドファンディングショウヘイショウヘイのおもちゃ箱動物福祉寄附教育活動飼育員ブログ SNSではすこーしずつにおわせ投稿をしていましたが、ついに昨日、クラウドファンディングの情報を公開しました 今日からはみなさんと盛り上げ、スタートダッシュを決めるために、毎日SNS(X、Facebook、Instagr...
イベント情報国際ホッキョクグマの日にちなんだイベントを開催します! 2025.10.24イベント情報ホッキョクグマ教育活動 毎年2月27日は国際ホッキョクグマの日! ホッキョクグマについて知り、一緒に守るためのイベントを今年度も実施します。 国際ホッキョクグマの日とは? Polar Bears International(アメリカとカナダに本部のある動物保...
飼育員ブログ今週のとっておき話は・・・? 2025.10.22 2025.10.23動物とっておき話教育活動飼育員ブログ みなさまこんにちは 今週のとっておき話は・・・・ 「どうぶつの耳について」お話させていただきます👂 10月26日(日)13:30~14:00 TENNOJIZOO MUSEUM 実験作業室にて行いますので、ぜ...
飼育員ブログ今週の「とっておき話」はカナダの話!? 2025.10.16セミナー・研修・講座動物とっておき話教育活動飼育員ブログ 毎月第3・第4日曜日に開催している「天王寺にZoo~m in どうぶつとっておき話」 10月19日13:30からのお話は ・ ・ ・ 『カナダに行ってきました』 豊かな自然や野生動物とともに暮...
飼育員ブログ110周年記念イベント「あつまれ!動物のおもちゃ職人」を開催しました! 2025.09.28イベント報告エリマキキツネザルエンリッチメントニホンアナグマヒツジフクロテナガザルホンドタヌキヤギ動物福祉教育活動飼育員ブログ 天王寺動物園110周年を記念して、9月13日、15日、20日の3日間、特別イベント「あつまれ!動物のおもちゃ職人」を開催しました 天王寺動物園は「ひとにも動物にもやさしい動物園」を目指しています そこで今回は、飼...
飼育員ブログワークショップ「昆虫の標本を作ってみよう!」と「ゲリラ昆虫観察会」を実施しました 2025.09.18教育活動飼育員ブログ みなさんこんにちは! 8月11日(月・祝)に貝塚市立自然遊学館さんにお越しいただき2つのイベントを実施しました! その様子を少しご紹介します ①ワークショップ「昆虫の標本を作ってみよう!」 昆虫の標本作りの一部過程を体験...
飼育員ブログ今週のとっておき話は🐅🐅 2025.08.20アムールトラショウヘイ動物とっておき話教育活動飼育員ブログ 毎月第3・第4日曜日に開催している『天王寺ZOO~m in どうぶつとっておき話』 今回8月24日は、いよいよあのお話… タイトル:トラのお話 日時:8月24日(日)13:30開始 ...
飼育員ブログ企画展「戦時中の動物園」はじまります! 2025.08.05 2025.08.10企画展教育活動飼育員ブログ 今年もこの季節がやってきました。 毎年夏季に開催している企画展「戦時中の動物園」、 8月6日(水)~8月31日(日)まで開催します。 今年のテーマは、 語りつぐ いのちの記憶 現在も世界で行われている戦争や...