お知らせ第2回『サバンナ堆肥でSDGs』のおしらせ 2024.03.14SDGsイベント情報教育活動飼育員ブログ みなさん、こんにちは! 昼間は暖かい日がでてきましたね 園内ではミツバチもみられはじめました春までもうすぐですね! さて、タイトルの案内ですが、昨年に引き続き、咲くやこの花館で今年も堆肥活用のイベントを行います😊昨年足を運んでくだ...
飼育員ブログ国際ホッキョクグマの日 イベント実施報告 2024.03.13ホッキョクグマワークショップ教育活動飼育員ブログ いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます 2月18日(日)と2月27日(火)に「国際ホッキョクグマの日にちなんだイベント」を実施しました。 保全団体ShoeZとホッキョクグマを飼育する4つの動物園が合同で実施し...
イベント情報3月22日・23日の「探鳥会」(野鳥観察会)の中止について 2024.03.12イベント情報 3月22日(金)および23日(土)に開催予定だった「探鳥会」(野鳥観察会)ですが、堺市での高病原性鳥インフルエンザ発生に伴い中止といたします。 楽しみにされていたみなさんには申し訳ございませんが、新たなイベントも企画しています。 ...
イベント情報講話【園長におまかせ】のご案内 2024.03.06イベント情報 みなさまこんにちは。 向井園長による講話【園長におまかせ】3月は下記の日程で開催いたします。 日時:令和6年3月10日(日)13時30分から30分程度 会場:TENNOJI ZOO MUSEUM だいしんワクワクホール(小ホール) ...
イベント情報天王寺動物園で企画展「生物多様性展 鳥編~なんや、鳥か… なんて言わせない!鳥のフシギ~」を開催します 2024.02.16 2024.03.16イベント情報 天王寺動物園では、生物多様性をテーマとして企画展「生物多様性展 鳥編~なんや、鳥か…なんて言わせない!鳥のフシギ~」を令和6年3月12日(火曜日)から令和6年4月7日(日曜日)まで開催します。 昨年にオープンした鳥のセカイに関連し、鳥...
イベント情報国際ホッキョクグマの日にちなんでイベントを開催します(2/19追記あり) 2024.02.03 2024.02.27イベント情報ホッキョクグマ 国際ホッキョクグマの日(2月27日)にちなんで、ホッキョクグマの現状を知っていただくイベントを開催します。 2月18日(日) ①ホッキョクグマ飼育員の特別講話(各回定員70名程度、先着順) 時間:11時~/13時30分~13時~ ...
イベント情報天王寺動物園×オープンハウス×サラヤのコラボイベントを開催します 2024.01.30イベント情報 天王寺動物園では、令和6年2月3日(土曜日)と令和6年2月4日(日曜日)に、株式会社オープンハウス様、サラヤ株式会社様とともにコラボイベントを開催します。 イベントでは、ブースでの動物クイズや家と動物を関連付けた冊子の配布、地球環境に...
イベント情報(受付終了)ワークショップ「学んで作れる!アニマルスノードーム」を開催します 2024.01.18 2024.02.08イベント情報 天王寺動物園では、令和6年2月11日(日曜日)と令和6年2月12日(祝月曜日)に、ガーデナーズてんしばイーナ店とともに、ワークショップ「学んで作れる!アニマルスノードーム」を開催します。 ワークショップでは、スノードームの材料として使...
イベント情報「ニホンイシガメのおはなし 」を開催します 2024.01.16 2024.01.18イベント情報ニホンイシガメ みなさん、こんにちは。 本日も当園のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 2月3日(土)13:30より開催予定の「ニホンイシガメのおはなし」のお知らせです。 みなさんは、ニホンイシガメというカメをご存...
イベント情報天王寺税務署とイベントを実施します 2024.01.09イベント情報 天王寺動物園では寄附を募っており、ご寄附いただいた方は寄附金控除を受けることができることから、令和6年1月20日(土曜日)13時より、天王寺税務署とイベントを実施します。 動物園と寄附がどう関係しているのか、園長がわかりやすくお話しす...