いつも天王寺動物園にお越しいただき、ありがとうございます。
 10月31日(金曜日)~11月6日(木曜日)の当園のイベント情報につきまして、お知らせさせていただきます。
 その他のイベント情報につきましては、イベント情報ページからご確認ください。
みなさまのご参加をお待ちしています。
秘密のジュウイSHOW

日時:10月29日(水曜日)~11月9日(日曜日) 9時30分~16時45分
場所:TENNOJIZOO MUSEUM だいしんわくわくホール
内容:動物園で働く獣医さんのお仕事内容や、お仕事道具の紹介を行います。この一年間で行った治療や健康診断などもご紹介するのでお楽しみに!さらに、開催期間中の土日祝日には、獣医師による「動物園の獣医さんのお話」を行います。
天王寺動物園×長居植物園「動物と植物のつながり」図鑑づくりスタンプラリー

日時:2025年10月7日(火曜日)~2026年4月26日(日曜日)
場所:天王寺動物園および大阪市立長居植物園
内容:天王寺動物園(大阪市天王寺区)と大阪市立長居植物園(大阪市東住吉区)で、本年で6度目となるコラボスタンプラリーを開催します。同じ地球上に生きる「動物」と「植物」。実は、名前の由来や好きな食べ物、生息地、特徴などにたくさんのつながりがあるんです。そんな少しの「つながり」を学んでいただき、環境学習の機会を図ることを目的とした、大阪市の「都会のオアシス」として親しまれる両園で開催する毎年人気のスタンプラリーイベントです。
天王寺動物園×長居植物園「動物と植物のつながり」図鑑づくりスタンプラリーの詳細はこちらです。
天王寺動物園開園110周年の挑戦状!クイズで“百獣の王”に!? 「110の王決定戦」

日時:8月5日(火曜日)~11月24日(月曜・祝日)
場所:web上での開催
内容:2025年、天王寺動物園は開園110周年。この節目の年に、110問のクイズというかつてない挑戦状。天王寺動物園は、大阪トヨペット株式会社(本社:大阪市西区立売堀3丁目1番1号)と連携し、動物と環境を楽しく学べる参加型キャンペーン「110の王決定戦」を2025年8月5日(火曜日)より開催します。
 参加者は園内にちりばめられたヒントを手掛かりに、WEB上で全110問の○×クイズに挑戦。上位10名様(同率の場合、抽選)には、“110の王”の称号と、特製トロフィーが授与されます。
クイズの参加はこちらから:https://king-of-110.com/
スタンプラリーで学ぼう WESTER de 社会見学 2025

日時:令和7年4月10日(木曜日)~令和8年3月31日(火曜日)
場所:TENNOJI ZOO MUSEUM付近にて、アプリでスタンプゲット
内容:JR西日本スマートフォンアプリ「WESTER」にて「スタンプラリーで学ぼう WESTER de 社会見学 2025」が開催されます。天王寺動物園もスタンプラリースポットとして参加しています!
 アンケートに回答するとその場で抽選!オリジナルクリアファイルを抽選で300名様にプレゼント!!様々ないきものたちに出会うスタンプラリーにぜひご参加ください。


