2000382

飼育員ブログ

8/18のとっておき話は『お肉はどうやって作られている?』

みなさま こんにちは 8月と9月の土日はナイトズーもあり、イベント盛り沢山です! 実はイベントは夜だけでなく・・・8月18日(日)のお昼には獣医さんによる、天王寺にZoo~m in どうぶつとっておき話を開催いたします ...
飼育員ブログ

ナイトズー開催中のサバンナゾーン

みなさま こんにちは 天気が良く暑い日が続きますが、水分補給などの熱中症対策は行っていますか? サバンナゾーンの動物たちも、暑い中頑張っていますよ! 特に、8月と9月の土曜・日曜はナイトズーを開催しているので、昼だ...
イベント情報

紙芝居の読み語りを開催します✨

みなさま こんにちは もう、すっかり夏ですね去年こんなに暑かったっけ・・・と毎年思っている気がします こまめに水分補給をして、熱中症には十分注意しましょうね さて、現在開催中の企画展『戦時中の動物園展~忘れない、繰...
飼育員ブログ

ワライカワセミの鳴き声

みなさん こんにちは 突然ですが、みなさんはワライカワセミの鳴き声を聞いたことがありますか? ワライカワセミの「ワライ」は鳴き声が笑い声に聞こえることからきているそうです! 鳥のセカイで作業している...
ホンドタヌキ

【訃報】ホンドタヌキ ととんについて

2024年8月11日に、ホンドタヌキのととんが亡くなりました。 ととんは顔に腫瘍ができており、今年の2月頃から治療を行ってきました。死因は腫瘍が全身に転移したことによるものと思われます。 腫瘍ができる前は自発的に体重計に...
飼育員ブログ

モンモンの最近の様子について

みなさま こんにちは 以前から体調不良をお知らせしていたチュウゴクオオカミのモンモンですが、体調に波があるものの、最近は調子が良さそうな日が続いています。(前回のブログはこちらから) 以前は食欲が低く、食べられる...
飼育員ブログ

ミナミとチサトの新しい挑戦!

みなさまいかがお過ごしでしょうか? サバンナゾーンにいるグラントシマウマのチサトとエランドのミナミですが、採血を目指したハズバンダリートレーニングを始めました 定期的に採血を行うことで、2頭の血液性状を知...
ホンドタヌキ

ホンドタヌキとジャガーの色々

みなさま、いつもブログをご覧いただきありがとうございます タヌキのととんは、最近はよく運動場で寝ています。 ご飯は食べたり食べなかったりが続いているので、ととんが少しでも好きなものを探して日々色々なものを試しています。 ...
飼育員ブログ

ムフロン暑さ対策

みなさま こんにちは! 暑い日が続いておりますが、熱中症対策などはしっかりされておりますか?🥵 ムフロンのテンにもこの暑さを乗り切ってもらうために、暑さ対策を取り入れました。 去年は日よけネットとオレゴンを設置し、...
飼育員ブログ

エジプトガンがカバ舎に戻りました!

みなさま、こんにちは! 日本国内における高病原性鳥インフルエンザ対策が通常レベルに戻りましたので、旧ペンギン舎に移動していたエジプトガンが、カバ舎に戻りました(((前回の様子はこちらから カバ舎に放してすぐに展示場に馴染...
タイトルとURLをコピーしました