飼育員ブログみなさんのお絵かきが”あかり”になりました。 2024.10.22教育活動飼育員ブログ 9月14日から23日まで開催していた”あかりの動物園” あかりの動物園についてはこちらをクリック その中で、お絵かきコーナーを設け、たくさんの方に参加いただきました 実はこのお絵かき、主催の...
飼育員ブログカリフォルニアアシカのガルーガが亡くなりました。 2024.10.14カリフォルニアアシカガルーガ訃報飼育員ブログ カリフォルニアアシカのガルーガ(オス)が、本日10月14日(月)に亡くなりました。 9月の終わりごろから下痢と体重減少が見られたため、糞便検査や血液検査などをおこない、整腸剤、抗生剤、下痢止めなどの投薬治療をおこなっていました...
イベント情報高校生による遊び場「動物園でお祭ーり(おまZOOり)!」 2024.10.10イベント情報 猛暑も終わり、いよいよ動物園日和到来です そんな今週、大阪暁光高校生による、子どもたちの遊び場がオープン その名も「動物園でお祭ーり!」 「お祭ーり」の呼び方は「おまずーり」です。「ZOO」とかけております。 動物園...
イベント情報“あかりの動物園”がはじまりました!! 2024.09.14イベント情報 以前にも開催したあかりの動物園が、本日9月14日から9月23日までTENNOJI ZOO MUSEUMで開催しています あかりバンクが主催するあかりの動物園では、手作りの優しいあかりに包まれた動物たちがたくさん展示されています...
フサオネズミカンガルーフサオネズミカンガルーのフーザブロウが亡くなりました。 2024.08.21フーザブロウフサオネズミカンガルー夜行性動物舎訃報飼育員ブログ 2024年8月21日、フサオネズミカンガルーのフーザブロウ(オス)が死亡しました。 フーザブロウは2006年に埼玉県の動物園で生まれました。 2017年に天王寺動物園になかま入りし、夜行性動物舎で元気に飛び跳ねるようすを...
誕生月8月生まれさん、誕生日おめでとー 2024.08.018月生まれチンパンジーフーザブロウフクロウフサオネズミカンガルーミナミヨウスコウワニ誕生月飼育員ブログ鳥の楽園 暑さキビシイ真夏に生まれた動物たちを紹介 8月生まれさん、さっそく登場 8月4日 フサオネズミカンガルー フーザブロウ(オス) 17歳(2006年生まれ) 国内最高齢のおじいちゃんです。 最近...
飼育員ブログシロフクロウの”おとしもの” 2024.07.29うんちくシロフクロウ飼育員ブログ鳥のセカイ 暑さ対策のために鳥のセカイからトラ舎屋内展示場に移動しているシロフクロウの“おとしもの”について紹介します。 鳥のセカイでは地面が砂だったので、あまり目立たなかった“おとしもの”。 羽もよく落ちていますが、今回紹介するのは↓↓の...
飼育員ブログオグロヅルのフィーダー♪ 2024.07.27エンリッチメントツル舎動物福祉寄附飼育員ブログ Amazonほしいものリストで、ツルたちのフィーダーに使うボールをいただきました イヌが遊ぶボールなのですが、ツルにも使えるかも・・・ということで、さっそく 弾力があるラバーボールです。 その中にワ...
飼育員ブログツル舎のだれもいない部屋で動く正体は… 2024.07.24タンチョウツル舎季節飼育員ブログ 5月に王子動物園へ引っ越したタンチョウが暮らしていた部屋が空になって、早2か月。 だれもいない部屋をふとのぞくと、ニョロニョロ動く影が… ・ ・ ・ ・ 池の底にも、 ...
飼育員ブログ夏は学生たちが動物園を盛り上げます♪ 2024.07.20教育活動飼育員ブログ いよいよ暑っ~い夏がやってきます 夏は動物園にはなかなか足がのびない・・・・その気持ち、わかります そんな猛暑が予想される夏、動物園のすずしい場所で学生たちの企画イベントが開催されます。 「動物園を歩くのはさすがに…」と思...