News

tz_hospital

飼育員ブログ

配偶子バンク事業をはじめました

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 なきごえの記事でご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、天王寺動物園では日本動物園水族館協会(JAZA)と動物園水族館関係者や大学研究者からなる動物園水族館繁殖研究アライアンス(ZA...
飼育員ブログ

レッサーパンダのメルについて

ブログをご覧いただきありがとうございます。 今日は先日死亡したレッサーパンダのメルについて、追加で報告させていただきます。 メルは亡くなる前々日まで変わりなく過ごし、朝までに夜間のエサも完食し、便もしっかりしていました。 ...
飼育員ブログ

クリスマスプレゼントいただきました!

例年稲わらをいただいている太子町の御縁で、同町にある「上の太子観光みかん園」より、動物たちのためにクリスマスプレゼントとして、とてもおいしそうなみかんをいただきました! 上の太子観光みかん園はみかん狩りが楽しめる(今期は11月末までだ...
飼育員ブログ

今年も稲わらいただきました!

今年も稲わらをいただきました! メインとなるのは東日本大震災の復興のシンボルにもなっている「奇跡の復興米」の稲わらで、2018年からご協力いただいている取り組みです。 富田林市の小学生が育ててくれた「奇跡の復興米」の稲を収穫後、...
飼育員ブログ

干支の引継ぎ!

今年も残すところ半月となりました。あれ?もう今年1年が終わるの!?と驚ろいているのは、私だけではないはず(笑)。 さて、毎年恒例となりました、ズーフレンズのイベントで制作された、来年の干支であるヘビのモニュメント?がお披露目となりまし...
飼育員ブログ

ドリルのドンの処置について

いつもブログチェックありがとうございます 温度変化の激しい日々ですが、みなさまお元気にお過ごしでしょうか? さて、健康診断に続いてドリルのドンの歯の処置を行いましたのでご報告します。 ドンは鼻水が出ていたり...
飼育員ブログ

11月17日の動物とっておき話は・・・?

みなさま いつも天王寺動物園のブログをチェックしていただき、ありがとうございます! 雨を呼び寄せてしまう私は、今週末の天気が不安です、、、 そんな今週末の11月17日(日)には「動物とっておき話」を開催いたします! ...
飼育員ブログ

今年もやります!秘密のジュウイSHOW!

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今年も企画展「秘密のジュウイSHOW」を開催します 今年も昨年同様、たくさんの方に足を運んでいただくために、開催期間は10日間です! 日時:2024年10月26日(...
飼育員ブログ

ドリルのドンの近況

いつもブログをご覧いただきありがとうございます 過ごしやすい気候になってきましたね。 さて、今回はドリルのドンのお話です。 よく見ないと分からないのですが、実は少し見た目が変わりました。 涼しくなってきたので健康...
飼育員ブログ

チンパンジーミナミの近況について

みなさま、いつもブログチェックありがとうございます 今日はチンパンジーのミナミの誕生日!ミナミおめでとう ミナミは本日で40歳になりました 今は元気に過ごしているミナミですが、昨年の1月ごろから顔がむくみはじめ、一時は全身...
タイトルとURLをコピーしました