こんにちは、飼育スタッフです
ブログチェックのみなさま ありがとうございます
今日はジャガーの卯月佐助(♂)の愛媛県立とべ動物園への出発の日
開園間もない時間でしたが、天王寺動物園での佐助の最後の姿を
見ようとお越しいただいた、たくさんの佐助ファンのみなさま!
佐助にいつもとあまり変わった様子はありません
ただ、バックヤードにいる飼育スタッフが気になる様子
バックヤード側から見た佐助
全く警戒することなく輸送用の箱に入った佐助
厳重に鍵をします
施錠が確認できれば後は人力で運び出し
今回、佐助を入れていた箱の重量はなんと約150kg!
佐助の体重を合わせると200kg強とかなりの重量です
台車に載せて園路に出るとたちまち佐助ファンのお客様に囲まれます

いよいよ輸送車両への積み込み作業
荷台で箱がズレないようにしっかりロープで固定します
作業は滞りなく進みあっという間に佐助を乗せた車は
天王寺動物園を後にしました
思えば、昨年(平成28年)4月の誕生以来
その愛くるしい姿でお客様だけでなく私たちスタッフも癒してくれた佐助と小助
(左)小助 (右)佐助

初めての試験放飼の時 (左)小助 (右)佐助
悲しい事故でしっぽを失いながらも元気にすくすく育ってきました
入院中に退屈しないようにと飼育スタッフがぬいぐるみをプレゼント![]()
退院してからは小助と一緒に暮らしてました
(左)小助 (右)佐助

(左)小助 (右)佐助
いつもさきにちょっかいをかけるのは佐助
寝ている小助の後ろでうろうろ
でも何かするときは仲良く一緒のジャガっ仔兄弟
(左)佐助 (右)小助

放飼場の溝に挟まって遊んでいた佐助![]()
今ではこんなに立派になりました![]()

ってまだ溝が好きなのね~![]()
ちなみに16時すぎに連絡があり
無事、とべ動物園に到着したそうです
佐助元気でね~![]()
![]()

