みなさんこんにちは!
タイトルにあるように、今日4月19日は「飼育の日」です!
飼育の日は、飼育員の仕事を通じて動物園・水族館に興味を持っていただくことを目的に日本動物園水族館協会(JAZA)が制定しました。
毎年この日に合わせて、多くのJAZA加盟園館でイベントが行われています。
天王寺動物園でも4月20日(土)、21日(日)に園内各所で特別スポットガイドを行いますよ~!
4月20日(土曜日)
時間 | 場所 | 内容 |
11:30 | 夜行性動物舎 エジプトルーセットオオコウモリ展示場前 | おやつタイム&スポットガイド |
14:00 | 猛禽舎 二ホンイヌワシ展示場前 | スポットガイド |
15:00 | ツル舎 | スポットガイド |
①11:00 ②14:30 | ふれんどしっぷガーデン ※天候により中止になる場合がございます。予めご了承ください。 | ヒツジとヤギのかんさつじかん 飼育の日バージョン |
①13:30 ②15:00 | ふれんどしっぷガーデン | テンジクネズミのかんさつじかん 飼育の日バージョン |
4月21日(日曜日)
時間 | 場所 | 内容 |
13:15 | アフリカサバンナゾーン 大池ビュー | スポットガイド |
14:00 | アイファー(爬虫類生態館)内 ホウシャガメ・ヒョウモンガメ展示場前 | スポットガイド |
14:30 | 鳥の楽園 下池エリア | おやつタイム&スポットガイド |
①11:00 ②14:30 | ふれんどしっぷガーデン ※天候により中止になる場合がございます。予めご了承ください。 | ヒツジとヤギのかんさつじかん 飼育の日バージョン |
①13:30 ②15:00 | ふれんどしっぷガーデン | テンジクネズミのかんさつじかん 飼育の日バージョン |
また、21日(日)は13時30分から「天王寺Zoo~m in どうぶつ とっておき話」も開催します
今回のテーマは「飼育の日」にちなんだ動物よもやま話です。
土日はイベント盛りだくさん!
とはいえ、飼育の日当日に何もないのは少しさみしいので、ここからは動物園スタッフの秘蔵フォルダ第2弾をお送りします
動物園で働いていると、職員同士の情報共有や記録、HPやSNS等での情報発信を目的に動物たちの写真を撮影する機会が多くあります。
その中で日の目を浴びる機会がなかった写真をブログで公開しよう!ということで、前回のブログを書きました。もう2年以上前ですが…(第1弾はこちら)
それではいきましょう!まずはカヤネズミから!
カカヤネズミは昨年秋に刊行した当園の機関紙「なきごえ」の表紙になったのですが、その際に惜しくも選ばれなかった写真です。
日本で一番小さなネズミであり、主に草の上で暮らしています。
カヤネズミを展示している夜行性動物舎は照明が昼夜逆転しているので、明るい時間帯に写真を撮れるのは飼育員ならではですね。
展示場では、長い尾を草に巻き付けてバランスをとりながら移動する姿をご覧いただくことができます。草を細く裂いて作る球状巣もあるので、ぜひ見つけてくださいね!(フラッシュは厳禁です)
ここからは鳥のセカイから4連発です
ベニジュケイ
日陰で休んでいるのか隠れているのか…
葉っぱの下で佇む様子はト〇ロのように見えました。
コサンケイ
バックヤードで飼育している高齢のオスです。暖をとっている姿がなんとも渋いですね。
モモイロインコ
雨の日に水浴びをしている瞬間をパシャリ。
飼育員によると、いつもは控えめな性格だけどこの日は大胆だったとのこと。
パラワンコクジャク
繁殖シーズンになると、オスがメスにエサや小枝をプレゼントする様子を見かけます。
この時はミルワームをプレゼントしていたのですが、メスの食べるスピードが速くオスのプレゼントが間に合っていなかったとのこと
オスの顔をじーっと見つめているのは催促しているのでしょうか…。
紹介しだすとキリがないので、今回はこのあたりでお終いにします。
まだまだたくさんの秘蔵写真が眠っているはずなので、第3弾もあるかもしれません。
お楽しみに