くりとん のんびり、リハビリ中♪

先日のブログにもありましたが、ケガをして入院し、退院してきたホンドタヌキの”くりとん”のお話です。

 

くりとんは寝室の2部屋で療養してきました。

部屋の中にはくりとんお気に入りの人工芝も敷いていましたが、木でできた小屋()が次のお気に入りになりました。

この小屋に前足をかけたり乗ったりとアクティブになってきて(内心ひやひや)、この調子で歩けるところを増やせば、リハビリにつながりそうです

そろそろ展示場での生活も大丈夫かな!と感じられました。

 

展示場はくりとんが登れるところがあり、そこから飛び降りると足を悪くするかもしれないので、前足がかかる高さを板でガードしました。

 

くりとんの調子もOK!

展示場も安全仕様へ完了!

ということで、満を持してお外生活を再開することができました。

 

(ひさしぶりにお外に出ました!)

 

展示場に出てすぐは入口を行ったり来たりでしたが、少しずつ外に出てくるようになってきました。

さらに、歩くだけではなく、いろいろなところをにおったり、探したりする行動がたくさん見られました。

久々の土の上であったことに加えて、今までにないものを設置していたことが幸いしたようです。

 

クンクンクン…

 

クンクンクンクン!いつの間にかいちばん手前まで!

 

いっぱい探索できたね

 

ペロっとしてました

 

いきなり展示場だけで暮らすと疲れてしまうかなと思い、寝室も開放にして、くりとんが休憩したいときは寝室も選べるようにしました。

ここ数日は、だいたい朝いちばんに展示場一周の見回りが済んだら寝室で休んでいるようです。

みなさんからすると会えない時間がありますが、くりとんなりのペースでゆっくりとリハビリしてくれたらと思っています。

 

タイトルとURLをコピーしました