スイカを寄付していただきました🍉

みなさま、こんにちは

先日、当園のボランティアであるzoo friendsのみなさまより、スイカをご寄付いただきました!

まな板が小さく見えるくらい大きくて、両手で抱えないと持ち上げられないくらい重たい立派なスイカ!

今回は主にホッキョクグマのホウちゃんにあげることにしましたが、ホウちゃんにとってスイカは初めての食べ物です。

(他の動物にも少しおすそ分けしたので、その様子は最後のおまけで紹介します。)

スイカを目の前にしたホウちゃんはどんな反応をするのか、その様子をお届けします

食べ物と認識せず、遊び始めるかな?もしかしたらプールに沈めちゃうかも!?などいろいろ考えていましたが、そんな心配をよそに一目散にスイカまで行き、すぐに食べ始めました!!!

大きなお口を開けていますが…

実際に食べるときはとっても小さな一口でした。

そしてどんどん食べ進めていき…

満足そうなこのお顔です

赤いところがより美味しい!!と気が付いたのか、歯を上手に使って皮が薄くなるまで食べ進めていました

よほど美味しかったのか、食べこぼして細かくなったスイカも綺麗に食べていきます。

そして、うすーーーくなった皮を…

なぜか寝室の扉に差し込んでみたり。

最終的には皮も全て食べきっていました

そして、なによりびっくりしたのは、この日の夕方のうんちにもうスイカの種が混ざっていたことです!

消化の早さに驚きです…!

普段食べているものとは、また違った食べ方を見ることができ、とても貴重な時間でした!

改めてご寄付いただき、ありがとうございました

 

 

おまけ

カバたちは食べ慣れていないスイカの甘さにちょっとびっくりしちゃったみたいです…

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました