みなさんこんにちは![]()
また暑い夏が帰ってきましたね![]()
まだまだ長引きそうですので、水分こまめにとりましょうね![]()
さて、実は昨日の8/27でエランドのナルくんが無事に1歳となりました![]()

ナルくんが生まれたのは、2020年8/27の23:53と日付が変わるギリギリでしたので、私たちが初めてナルくんに会えてから今日でちょうど1年です。
最初は、お母さんのミナミのお乳があまりよく出ていないようだったので、人工ミルクをあげたりと、心配の連続でしたが、よくぞここまで大きくなってくれました。

ナルくん、ミナミ本当にありがとうね![]()
さて、そんなナルくんの成長っぷりを、ナルくんのツノに注目しながら一緒に振り返りたいと思います![]()
まずは生まれてすぐ

ツノはほぼなく

真上から見たらかろうじて場所がわかる程度
そこから約1週間で、前から見てツノの先がわかるようになりました

上から見てもちゃんと見えますね。

生後1ヶ月

ちょっとずつですが、確実に伸びています
生後2ヶ月では、もうしっかりツノと言えるほどになりました。

生後3ヶ月で耳と同じぐらいの長さに。

でもお父さん・お母さんと比べるとまだまだですね![]()
生後5ヶ月

何やら少しツノが内側にカーブしているような??
さらに、そのまま伸びて、しっかりクロスしました(生後8ヶ月)

それもそのはず、オスのエランドはツノがぐるっと捻れるのが一般的で、ナルのツノも捻れている真っ最中なんです。
実際捻じれているお父さんのルティーのツノをご覧ください。

その後、ナルくんのツノは重なったままやや前に向かってカーブしてきました。(生後9ヶ月半)


こうなると捻れてくる感満載ですね!
その状態が長く続いておりますが、さぁ1歳になった今、どうなっているかというと。。。

この通り、より一層ツノが前を向いてきました。
もうすぐ真正面から見てツノが離れる日がやってきそうです![]()

ツノの根元にもたくさん横筋が入ってきて、貫禄のあるツノになってきました!
最近はこのツノでミナミに勝負を挑み、勝つことも増えてきました!
まだまだ絶賛成長中のナルくんのツノにも今後さらに注目して見てみてくださいね![]()
![]()



