みなさんこんにちは。目力強めの飼育員つっちーです。
さて、先日チンパンジーのブログで
さんから前フリがありましたが10月18日はジャガーのロンの誕生日でした。
先日のブログはこちら↓

今回主役のロン![]()

おめでとー♪7歳だね〜♪♪
(この写真のなんとも言えぬ表情の理由はのちにわかります笑)
誕生日ということで、今年は以前Amazon欲しいものリスト購入していただいたでラム肉を与えました!
じゃじゃーん![]()

当園ではジャガーに馬肉、牛肉、牛レバー、鶏にビタミン剤・アミノ酸を添加して与え栄養管理を行っています。また、太りすぎないようにカロリー計算を行い毎月Body Condition Score(BCS)という評価をしています。簡単にいうと体型を見て肥満なのか標準なのか痩せているのかを判断します。これによって飼育員個人の主観ではなくマニュアル(care manual)に沿った体型維持を目指しています(ゆくゆくは体重測定もね
)。ロンの健康を維持するために、誕生日プレゼントは普段食べていない物で且つカロリーが高すぎない物としてラム肉をチョイスしました。
早速、肉を展示場にセット!

因みにいただいた肉は2kgありました。そのうちの1.3kgをロンに![]()
残りの0.5kgをルース、0.2kgをピューマのマリーにお裾分けしました![]()
準備完了!!では、ロンを展示場に出します!
ガシャン!扉が開きました!!勢いよく外に出るロン。早速肉を発見![]()
!

ニオイを嗅いで〜そのままパクッと!!
パクっと、、、?

しませんでした~~~![]()
(めちゃめちゃカメラ目線やないかーい!)
あれっ・・・ロン?
あれあれ?どうした?
クンクン。クンクン。
一応気にはなるようですが・・・
どうやらロンはラム肉を「肉」として認識しているようですが食べる勇気が出ないみたいです…
ロンの特徴は食欲旺盛、パワフル、そしてビビり
なので、今回はビビりな所が勝ってしまったようですね…
最初にコンテナを噛んでいたのは恐らく、ラム肉を直接触るのを躊躇い一度地面に落としたかったのでしょう。そして、コンテナ越しにニオイを嗅ぐ。少し警戒している様子でした。
変わりにコンテナをガジガジ・・・

次はプラドラムに八つ当たりかな・・・

目線はしっかりラム肉に。
一番最初の写真はこの時に撮影した一枚でした。だからなのか何とも言えない表情、、、笑
普段食べないラム肉をすぐに食べると予想していたので今回は予想外の結果となりました![]()
ロンが肉を食べるか葛藤している間にルースとマリーにも与えましたが、2頭とも一瞬でペロリ![]()
生い立ちの差なのか性格の差なのか…笑
この後、ロンは展示場の隅に肉を運び肉の近くでくつろいでいましたとさ、、、。
ちゃんちゃん![]()
しかーし!!
みなさんご安心を!ちゃんと続きがあります![]()
展示場では食べませんでしたが、肉を切り分けて寝室に入れておいたら翌朝には食べていました
(良かった〜
)
この場をお借りして
今回、アマゾン欲しいものリストでロンにラム肉を買ってくださった方へ感謝の気持ちを!本当にありがとうございました。今までロンはラム肉を食べた事がないので最初は恐る恐るでしたが、最終的には食べてくれたのでプレゼント成功です![]()
これまでロンには、エンリッチメントとして新しい遊具を入れたり、肉を展示場に隠す、ルースのニオイを嗅がせるなどの取り組みを行ってきましたが、今回のような餌のバリエーションを増やすことは私が担当者になってからは初めての試みでした(今年の4月から担当です)。結果としては私の予想は外れましたが、食欲旺盛なロンが肉に対し食欲よりも警戒心が上まるのは非常に興味深いことでした!
今後もジャガーやピューマ達に様々なエンリッチメントを行なっていこうと思いますが、個々の性格を配慮した上で取り組んで行きます![]()
では、また。
おおきに〜![]()

ロンがプラドラムに八つ当たりしていた姿が愛おし過ぎる![]()
つっちーより


