みなさん、こんにちは。
天王寺動物園では毎年恒例の干支の企画展、その名も「とらてん ~とらって?~」
を開催しています。
期間は12月21日~1月10日、場所はだいしんわくわくホールです。
今回は、野生のトラの保護活動を行っているWWF(世界自然保護基金)にも展示にご協力いただきました。

「かわいい」の先の境界線 - ペット利用から野生動物を守るためぜひご支援ください - |WWFジャパン
WWFジャパンは、野生動物のペット利用に関する実態調査や、飼いたい人・ペット関連事業者・メディアなどに働きかけていく活動をしています。ペット利用から野生動物を守るため、ぜひご支援くださいますよう、お願いいたします。2023/5/31までにご寄付頂いた方へは、オリジナルグッズをプレゼント!
とらてんの開催中、いくつかのイベントを準備していますが、今日はその第一弾の開催案内です

大阪暁光高校のおはなし
「BIG CATからSDGs 多様性」と題して、大阪暁光高校の学生がトラや大型ネコ類の現状や、トラたちをまもるために私たちにできることを調査した内容をお話してくれます。
ぜひ、高校生たちといっしょに、ひとりひとりができることを考えてみましょう。
日時:2021年12月26日(日)11:00から、14:15から
2022年1月5日(水)11:00から、13:30から
場所:だいしんわくわくホール 小ホール(とらてん会場の隣の部屋)