マーサの体重は?

マーサ

スタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!

本日はマレーグマ「マーサ」の体重測定についてのお話です

マーサは採血・内腿への筋肉注射は飼育員と獣医と一緒に練習を重ね、麻酔をせずトレーニングで実施することができています。

この秋から、体重測定も行えるように練習を開始していました。

採血や注射はバックヤードにある寝室で行っていましたが、体重を測るためには寝室は少し勝手が悪く、展示場で測定することになりました。

↓マレーグマの展示場

この展示場で体重測定をするために2つの問題がありました。

1つめは、どこに体重計を置くか問題

さきほどの写真を見て分かるように、展示場には平らな場所が少ないのです。

割と平らな手前側は目の前にモート(堀)があり、万が一マーサが「えいっ」と押すと体重計がモートに落ちてしまいます…。

さらに、体重計を固定する仕掛けもしづらい

色々と考えた結果、プールの手前の段差の上に体重計を置くことにしました。

↓ここ

体重計はAmazonほしいものリストで送っていただいた、ワラビーたちの体重測定でも使用している大型犬用のものを使います。

(小さくない?と思いますよねでも大丈夫!)

接地面がガタガタだったので、コンクリートで均したり、ブロックを足して少し面積を広げました。

↓バックヤード側から見た図(冬季はプールの水を抜いています)

体重計にも少し工夫して、マーサが乗ったり、万が一押しても簡単には動かないようにしています。

↓体重計の大きさと分厚さに加工した板を置いて練習

ひとまず、これで1つ目の問題はクリア~~

続いて2つめ、モート(堀)越しにどうやってトレーニングするか問題

モートは幅がおよそ2メートルあります。

どうやってマーサを体重計の場所に誘導し、強化子(ご褒美)は何にしてどうやってマーサに渡すかが課題です

まず、体重計の場所への誘導ですが、ターゲットという道具を使います。

トレーニングにはよく用いられる道具で、簡単にいうと目印のようなものです。

↓マーラのムギのトレーニングでも使っていました

ターゲットにタッチすることを動物に覚えてもらって、目的の場所まで動物を誘導します。

今回の場合はモートがあるということで、超ながーいターゲットを作りました!

先端に巻いたロープ(マーサがかじっても解けないようにしています)が目印です!(ちなみに、その辺にあった竹で作りました・・・)

これでモート越しでもマーサを誘導できます

次に強化子ですが、こちらは他の動物園のマレーグマのトレーニングを参考にさせていただきました

寝室で行うトレーニングでは、柵越しにすぐマーサの口に入れられるのでソーセージを使っています。

展示場ではモート越しにソーセージを放り投げる…?のではなく、秘密道具を使います!

じゃじゃん!!

霧吹きボトルです!

中に入っているのは水ではなく、マーサの大好きなはちみつを水で薄めたジュースなんです

マーサがターゲットにタッチしたら、この霧吹きを使ってモート越しにはちみつジュースを飲んでもらいます!

このはちみつジュースを飲む瞬間が思わずふふっと笑ってしまう絵になるのですが、それは第二弾で紹介しますね

次回もお楽しみに

(いや、マーサの体重何㎏なん?と思ったみなさま。気長にお付き合いください

おまけ

朝日を浴びてまどろむマーサ

タイトルとURLをコピーしました