飼育員ブログ110周年記念イベント「あつまれ!動物のおもちゃ職人」を開催しました! 2025.09.28イベント報告エリマキキツネザルエンリッチメントニホンアナグマヒツジフクロテナガザルホンドタヌキヤギ動物福祉教育活動飼育員ブログ 天王寺動物園110周年を記念して、9月13日、15日、20日の3日間、特別イベント「あつまれ!動物のおもちゃ職人」を開催しました 天王寺動物園は「ひとにも動物にもやさしい動物園」を目指しています そこで今回は、飼...
誕生月7月生まれの動物たち🎋 2025.07.01 2025.07.027月生まれエランドガオウシシオザルシュウナチャイツバキディーチャンハクビシンぱむヒツジブラッザグエノンマーラミナミムギライオンライナレッサーパンダ誕生月飼育員ブログ みなさま、こんにちは!! 早いものでもう2025年も折り返し地点に… 時間が経つのはあっという間ですね 本日は7生まれの動物たちを、担当者が撮影した素敵な写真と共に紹介していきます ハクビシン ぱむ(オス) ...
誕生月6月生まれの動物たち🐌 2025.06.01 2025.07.026月生まれカリフォルニアアシカキキチョコチョビチンパンジーツガルナナコヒツジフクロテナガザルブタオザルマーサマレーグマゆいラッシーレッサーパンダレモン咲弥飼育員ブログ みなさま、こんにちは!! ジメジメと蒸し暑い日が多くなってきましたね… 日が差してなくても熱中症にはお気を付けください 本日は6月生まれの動物たちを、担当者が撮影した素敵な写真と共に紹介していきます (月初め...
飼育員ブログ今年もやってきました🐏 その2 2025.05.15ヒツジ飼育員ブログ 前回、「その1」ではヒツジの毛刈りの様子をご紹介しました。(その1はこちら) ビフォー アフター みんなサッパリしましたね(刈った毛は1頭あたり約3㎏もあるんです!) 刈り取った毛の行く末はというと… そう!毛...
ヒツジ今年もやってきました🐏 その1 2025.05.06コポッキーチャイピーターヒツジフラッペふれんどしっぷガーデンラッシー飼育員ブログ みなさん、こんにちは! タイトルのとおり今年もやってきました! そう!「ヒツジの毛刈り」です! 1年間で伸びた毛をいよいよ刈るときが来ました モコモコの毛は春頃になるととても暑く感じてしまいます。 ...
誕生月5月生まれの動物たち🎏 2025.05.01 2025.07.025月生まれアスリーウォーレスオーレキンカジューくりとんゴッちゃんコポッキーコロンコンドルソデグロヅルナナヒツジピンキーフクロテナガザルフランソワルトンフレアぽんホンドタヌキ誕生月飼育員ブログ みなさま、こんにちは!! ゴールデンウイーク真っ只中、いかがお過ごしでしょうか。 遠方にお住みの方もそうでない方もこの機会にぜひ天王寺動物園へお越しください 本日は5月生まれの動物たちを担当者が撮影した素敵な写真と...
飼育員ブログ飼育の日~110周年記念バージョン~を開催しました! 2025.04.29○○の日イベント報告クッキークリームと体給餌ハナヒツジブチハイエナフンボルトペンギンヤギ飼育員ブログ みなさん、こんにちは!! 4月19日(土)&20日(日)に毎年恒例の飼育の日イベントを開催しました。 今年は天王寺動物園110周年記念バージョンということで、例年と比べて内容も盛りだくさん!! そのようすの一部を紹介します...
誕生月4月生まれの動物たち🌸 2025.04.06 2025.07.024月生まれエマッキーエリマキキツネザルカイセイグラントシマウマココアさんドゥドゥドリルドンピーターヒツジフェフェブチハイエナフランソワルトンベネホンドタヌキミントメグメラりんレイローリエ誕生月飼育員ブログ みなさまこんにちは!! 冬が終わり過ごしやすい気候になってきて、園内の桜も咲き始めてきたので 動物をご覧になるだけでなくぜひ桜もお楽しみください🌸 今回は4月にお誕生日を迎えた動物たちの紹介です!! エリマキキツネザ...
誕生月3月生まれさん おめでとう🎉 2025.03.01 2025.03.063月生まれカニクイザルカバキリンゲンちゃんシシオザルジャムチュウゴクオオカミツナニホンアナグマヒツジフサオマキザルマユゲむむ幸弥萌萌飼育員ブログ みなさんこんにちは! まだまだ寒い日もありますが、日中は暖かい日差しを感じる日も増えてきましたね 今日は3月に生まれた動物たちをご紹介します! 2日 シシオザル ジャム 3歳 やんちゃ盛りのジャムさん。カメラを向...
飼育員ブログエンリッチメントワークショップでの動物たちの反応は…? 2025.02.13 2025.02.14カニクイザルカリフォルニアアシカクロサイコポッキーシシオザルジャガージャムセミナー・研修・講座チュウゴクオオカミチョコチョビディーチャンバターピーターヒツジふれんどしっぷガーデンゆいロン休園日のお仕事動物福祉小春教育活動萌萌飼育員ブログ 2月10日と2月11日の2日間、全国から動物園・水族館のスタッフが天王寺動物園に集まり、環境エンリッチメントを学びました このワークショップでは、環境エンリッチメントについて学び、天王寺動物園の動物たちにエンリッチメントアイテムを作製...