飼育員ブログ無事に年を重ねました 2023.07.20レッサーパンダ飼育員ブログ みなさんこんにちは 本日はレッサーパンダ担当飼育員からのお便りをご紹介します 天王寺動物園で暮らすレッサーパンダのシュウナ、メル、咲弥、ツバキが6月7月に誕生日をむかえ、無事に歳を重ねました。 告知はしておりません...
飼育員ブログ最近のレッサーパンダ舎はどんな感じ? 2023.06.09レッサーパンダ飼育員ブログ 「最近のレッサーパンダ舎はどんな感じ?」 ということで、最近のレッサーパンダ舎の様子をお伝えしたいと思います。 4月から新しくレッサーパンダ担当になりました。最初はどの個体にも「フーフーッ」と言われて、なかなか近寄ってくれません...
飼育員ブログレッサーパンダの暑さ対策について 2023.04.10レッサーパンダ飼育員ブログ みなさんこんにちは。 本日もスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 今回はレッサーパンダのシュウナについて、暑さ対策のご報告です。 レッサーパンダは寒冷な土地に暮らす動物なので、暑さは苦手です。さらに、シュウナは高齢と...
レッサーパンダ国際レッサーパンダデー2022④【International Red Panda Day 2022】 2022.09.19ツバキレッサーパンダ飼育員ブログ みなさまこんにちは 台風についてですが🌀今日の夕方から夜にかけて大気の状態が不安定になり雷雲が発達するとあります。電車なども運休するようですね…。当園の開園状況も警報によって変わりますので必ずHPなどでご確認ください。 さて、①...
飼育員ブログ国際レッサーパンダデー2022③【International Red Panda Day 2022】 2022.09.18レッサーパンダ咲弥飼育員ブログ みなさんこんにちは 台風14号がゆっくりと近づいてきていますね🌪3連休ですが、みなさまおでかけには十分ご注意くださいね ①まだの方 ②はこちら さて、レッサーパンダデーは過ぎてしまいましたが、まだまだ...
飼育員ブログ国際レッサーパンダデー2022②【International Red Panda Day 2022】 2022.09.17○○の日メルレッサーパンダ飼育員ブログ みなさまこんにちは さて昨日アップしましたこちら まだ見てない!という方はぜひ①からご覧くださいね 本日ご紹介するのは 当園で唯一のオス、メルくんです メルくんは7年前に当園に仲間入り、その...
飼育員ブログ国際レッサーパンダデー2022①【International Red Panda Day 2022】 2022.09.16○○の日シュウナレッサーパンダ飼育員ブログ みなさまこんにちは 三連休には台風14号が直撃する恐れがあるようですね…。大阪市に暴風警報が発令された場合には臨時休園の可能性もあります。当園のホームページやSNSのご確認をよろしくお願いします。 そして、明日17日は 国...
レッサーパンダレッサーパンダについてお知らせ 2022.04.25シュウナツバキメルレッサーパンダ咲弥飼育員ブログ みなさまこんにちは いつも当園のブログをご覧いただきありがとうございます 先日、飼育の日ライブ配信(シークレット)で少しお話させていただいたのですが、当園のレッサーパンダたちの同居ペアについて、26日から オスのメルとメスのツバキ...
飼育員ブログ今宮戎神社様より福笹をいただきました! 2022.01.12レッサーパンダ飼育員ブログ みなさん、こんにちは。 雪もちらつく、本格的な冬の時期になってきましたね 1月12日(水曜日)にレッサーパンダに今宮戎神社様よりいただいた福笹をプレゼントしました。 以前は今宮戎神社の福娘の方々に動物園に来園いただき、みなさま...
飼育員ブログ国際レッサーパンダデーライブ配信を行います 2021.09.12○○の日レッサーパンダ飼育員ブログ みなさまこんにちは やっと夜になると秋を感じられるようになりましたね 私が一番好きな季節!〇〇の秋とありますが、私は完全に食欲の秋です みなさんは何が当てはまりますか? さて、毎年9月の第3土曜は、レッドパンダネット...