レッサーパンダレッサーパンダ・シュウナのプチ誕生会 2025.07.04シュウナレッサーパンダ誕生日飼育員ブログ 2006年7月4日生まれのシュウナさん、19歳になりました。 そこで、プチ誕生会を開きました そのようすをイッキにどうぞ 末永く、元気に暮らしてね
誕生月7月生まれの動物たち🎋 2025.07.01 2025.07.027月生まれエランドガオウシシオザルシュウナチャイツバキディーチャンハクビシンぱむヒツジブラッザグエノンマーラミナミムギライオンライナレッサーパンダ誕生月飼育員ブログ みなさま、こんにちは!! 早いものでもう2025年も折り返し地点に… 時間が経つのはあっという間ですね 本日は7生まれの動物たちを、担当者が撮影した素敵な写真と共に紹介していきます ハクビシン ぱむ(オス) ...
レッサーパンダ健康ご長寿を目指して 2025.06.26シュウナレッサーパンダ動物のごはん飼育員ブログ みなさまいかがお過ごしでしょうか 今回はレッサーパンダのシュウナへ新作のプレゼント🎁をしたのでご報告したいと思います! 平均寿命がおおよそ15歳といわれているレッサーパンダですが、シュウナは今年19歳とか...
誕生月6月生まれの動物たち🐌 2025.06.01 2025.07.026月生まれカリフォルニアアシカキキチョコチョビチンパンジーツガルナナコヒツジフクロテナガザルブタオザルマーサマレーグマゆいラッシーレッサーパンダレモン咲弥飼育員ブログ みなさま、こんにちは!! ジメジメと蒸し暑い日が多くなってきましたね… 日が差してなくても熱中症にはお気を付けください 本日は6月生まれの動物たちを、担当者が撮影した素敵な写真と共に紹介していきます (月初め...
飼育員ブログレッサーパンダのメルについて 2025.04.06レッサーパンダ飼育員ブログ ブログをご覧いただきありがとうございます。 今日は先日死亡したレッサーパンダのメルについて、追加で報告させていただきます。 メルは亡くなる前々日まで変わりなく過ごし、朝までに夜間のエサも完食し、便もしっかりしていました。 ...
レッサーパンダレッサーパンダのメルが亡くなりました。 2025.03.31メルレッサーパンダ訃報飼育員ブログ 2025年3月31日、レッサーパンダのメル(オス)が亡くなりました。 メルは2013年に埼玉県こども動物自然公園で生まれ、2015年に天王寺動物園へ来園しました。 3月29日のごはんは完食し、便も通常でした。 3月...
飼育員ブログ「今宮戎神社 福笹プレゼントイベント」を実施しました! 2025.01.16 2025.01.27イベント報告レッサーパンダ季節飼育員ブログ いつもスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。 令和7年1月7日(火曜日)に、今宮戎神社の福娘様から、園内の動物たちに福を授かるようにと、十日戎に先立ち、今宮戎神社 福笹プレゼントイベントを実施しました イベントでは...
レッサーパンダおやつタイムの一コマ 2024.07.21シュウナレッサーパンダ飼育員ブログ レッサーパンダ屋外展示場にあるガス管トンネルを覗くと シュウナ発見 レッサーパンダのおやつタイム、飼育員目線でお届けしました おやつタイムはレッサーパンダを間近に観察するチャンスです...
誕生月7月生まれの動物たち 2024.07.01 2024.12.307月生まれエランドガオウシシオザルシュウナツバキディーチャンハクビシンぱむヒツジブラッザグエノンマーラミナミメルライオンライナレッサーパンダ誕生月飼育員ブログ みなさま こんにちは 7月になったということで、誕生月の動物たちの紹介です👏 気づくともう1年の折り返し地点となりましたね🎵 ハクビシン ぱむ (オス) 2013年7月1日生まれ レッサ...
誕生月6月生まれの動物たち 2024.06.01 2024.12.306月生まれカリフォルニアアシカガルーガキキチョコチョビチンパンジーツガルナナコヒツジフクロテナガザルブタオザルマーサマレーグマユウキレッサーパンダ咲弥誕生月飼育員ブログ みなさまこんにちは ムシっとした日々が近づいてきている気がします・・・ 梅雨といえば、アマガエルやカタツムリを見る機会が減りましたね🐌🐸 それでは参りましょう、6月生まれの動物たち! ヒツジ ラッシー(メス)2020年6...