News

シュウナ

レッサーパンダ

レッサーパンダ・シュウナのプチ誕生会

2006年7月4日生まれのシュウナさん、19歳になりました。 そこで、プチ誕生会を開きました そのようすをイッキにどうぞ 末永く、元気に暮らしてね
誕生月

7月生まれの動物たち🎋

2025.07.02
みなさま、こんにちは!! 早いものでもう2025年も折り返し地点に… 時間が経つのはあっという間ですね 本日は7生まれの動物たちを、担当者が撮影した素敵な写真と共に紹介していきます ハクビシン ぱむ(オス) ...
レッサーパンダ

健康ご長寿を目指して

みなさまいかがお過ごしでしょうか 今回はレッサーパンダのシュウナへ新作のプレゼント🎁をしたのでご報告したいと思います! 平均寿命がおおよそ15歳といわれているレッサーパンダですが、シュウナは今年19歳とか...
レッサーパンダ

おやつタイムの一コマ

レッサーパンダ屋外展示場にあるガス管トンネルを覗くと シュウナ発見 レッサーパンダのおやつタイム、飼育員目線でお届けしました おやつタイムはレッサーパンダを間近に観察するチャンスです...
誕生月

7月生まれの動物たち

2024.12.30
みなさま こんにちは 7月になったということで、誕生月の動物たちの紹介です👏 気づくともう1年の折り返し地点となりましたね🎵 ハクビシン ぱむ (オス) 2013年7月1日生まれ レッサ...
レッサーパンダ

シュウナの一日

みなさんこんにちは! レッサーパンダ舎から、シュウナの一日の様子を動画でご紹介します ごはんを食べ、運動して、おやつを食べ、最近は口内チェックのトレーニングもしています。 シュウナ、元気に過ごしていますよ ...
飼育員ブログ

国際レッサーパンダデー2022①【International Red Panda Day 2022】

2022.09.17
みなさまこんにちは 三連休には台風14号が直撃する恐れがあるようですね…。大阪市に暴風警報が発令された場合には臨時休園の可能性もあります。当園のホームページやSNSのご確認をよろしくお願いします。 そして、明日17日は 国...
レッサーパンダ

レッサーパンダについてお知らせ

2022.04.26
みなさまこんにちは いつも当園のブログをご覧いただきありがとうございます 先日、飼育の日ライブ配信(シークレット)で少しお話させていただいたのですが、当園のレッサーパンダたちの同居ペアについて、26日から オスのメルとメスのツバキ...
レッサーパンダ

咲弥ちゃんのあれっ無いやん!

2021.05.28
あれっ無いやん!ってなった咲弥ちゃん でもね…
レッサーパンダ

撮影は失敗だったけど・・・

2021.05.28
おはようございます、飼育スタッフですブログチェックのみなさまありがとうございますさて、天王寺動物園では、各獣舎の前にその動物を説明する種名サインを新しいものに付け替えていっていますこんなのです種名サインの画像用にレッサーパンダの撮影を試みた...
タイトルとURLをコピーしました