飼育員ブログキリンの繁殖と死亡について 2018.05.25キリン訃報飼育員ブログ こんばんは、飼育スタッフです。キリンの繁殖と死亡についてのご報告です。5月24日の朝にハルカスが1頭のオスの赤ちゃんを出産しました。一般的にキリンの赤ちゃんは生まれてから30分~1時間程度で立ち上がり、お母さんのお乳を飲みますが、今回の赤ち...
飼育員ブログジャガーのジャガオが亡くなりました 2018.04.19ジャガージャガオ訃報飼育員ブログ 天王寺動物園は今日はいい天気ご来園のみなさまありがとうございますブログチェックのみなさまありがとうございます悲しいお知らせです…平成29年夏頃から急激な老化と白内障による視力の低下が見られたため、給餌方法の変更や動物舎の改修など高齢動物への...
飼育員ブログチュウゴクオオカミのユジンが亡くなりました 2018.03.16チュウゴクオオカミユジン訃報飼育員ブログ こんにちは 飼育スタッフですブログチェックのみなさま ありがごうございます悲しいお知らせです昨日3月15日にチュウゴクオオカミのユジン(♀)が亡くなりました数日まえから体調を崩し投薬などを行い様子をみていました昨日は朝から少し調子が良さそう...
飼育員ブログアジアゾウのラニー博子が亡くなりました 2018.01.25アジアゾウラニー博子訃報飼育員ブログ こんばんは飼育スタッフですブログチェックのみなさま ありがとうございます悲しいお知らせです本日1月25日17時02分にアジアゾウのラニー博子(メス)が亡くなりました推定48歳で国内で4番目に高齢のゾウでしたラニー博子さんは以前から肢に膿が溜...
飼育員ブログカリフォルニアアシカのエリーが亡くなりました 2018.01.24カリフォルニアアシカ訃報飼育員ブログ こんにちは 飼育スタッフですブログチェックのみなさま ありがとうございます残念なお知らせですカリフォルニアアシカのエリー(♀)が1月20日に亡くなりましたエリーは1988年生まれで29歳でしたアシカの寿命は25~30年といわれていますので天...
飼育員ブログウンピョウのショウが亡くなりました 2018.01.12ウンピョウショウ訃報飼育員ブログ こんにちは 飼育スタッフですブログチェックのみなさまありがとうございます悲しいお知らせです。本日1月12日にウンピョウのショウ(♂)が亡くなりました。天王寺動物園に来て間もないときはシャイな性格もあって、展示室の壁に頭をくっつけてなかなかお...
飼育員ブロググラントシマウマのミカが亡くなりました 2017.12.03グラントシマウマミカ訃報飼育員ブログ 天王寺動物園は今日はいい天気ご来園のみなさまありがとうございますブログチェックのみなさまありがとうございます残念なお知らせです昨日12月2日にグラントシマウマのミカが亡くなりました。解剖の結果大腿骨が骨折しており、骨折による出血性ショックが...