飼育員ブログ

飼育員ブログ

今週のとっておき話は・・・?

2025.09.27
月に2回(第3、第4日曜)に実施している天王寺にZoo~m in どうぶつとっておき話。 今週のとっておき話は『キリンの出産ってどんなん?~あの時、ハルカスちゃんは、がんばった!!~』です。 9月28日 13:30~ TENNO...
飼育員ブログ

スイカを寄付していただきました🍉

みなさま、こんにちは 先日、当園のボランティアであるzoo friendsのみなさまより、スイカをご寄付いただきました! まな板が小さく見えるくらい大きくて、両手で抱えないと持ち上げられないくらい重たい立派なスイカ! ...
飼育員ブログ

最近のマレーグマのマーサの様子をお届け😊

みなさんこんにちは!! 秋らしい風が吹いてきて、少しづつ過ごしやすくなってきましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか? さて、今回は最近のマーサの様子を写真たっぷりで紹介ご紹介します まずはこちらから↓↓↓ 少し前から...
飼育員ブログ

世界サイの日

9月22日はサイの保護を促進するために定められた「世界サイの日」です。 サイといえば、誰もが思い浮かべるのは「角」ですよね! 今日は角のお話をしながら、野生のサイの現状について知っていただけるよう、ブログ...
飼育員ブログ

ワークショップ「昆虫の標本を作ってみよう!」と「ゲリラ昆虫観察会」を実施しました

みなさんこんにちは! 8月11日(月・祝)に貝塚市立自然遊学館さんにお越しいただき2つのイベントを実施しました! その様子を少しご紹介します ①ワークショップ「昆虫の標本を作ってみよう!」 昆虫の標本作りの一部過程を体験...
飼育員ブログ

最近のクロサイ

みなさんこんにちは🌞 日が暮れると少し過ごしやすくなってきましたが、日中はまだ暑い日が続いていますね🥵 さて、今日は最近のクロサイたちの様子をお届けします🦏 日差しの強い日中は日陰で休んだり、泥浴びをしたり...
飼育員ブログ

今週のとっておき話は・・・?

月に2回(第3、第4日曜)に実施している天王寺にZoo~m in どうぶつとっておき話。 今週のとっておき話は『生態系の要!!キーストーン種の話』です。 9月21日 13:30~ TENNOJI ZOO MUSEUM内だいしんワ...
飼育員ブログ

【どうぶつ総選挙】大阪トヨペット様よりホウちゃんにプレゼントをいただきました!

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 昨年度実施した大阪トヨペット様との共催イベント「あなたの応援したい動物は?『どうぶつ総選挙』」にて、最も得票数の多かったホッキョクグマのホウちゃんに対し、この度大阪トヨペット様より玩...
イベント情報

共成展「ペイントワークショップ」を開催します

みなさん、こんにちは! 週末開催する美術文化協会とのイベント、共成展「ペイントワークショップ」の案内です! 3月に絵画ワークショップを開催した際にもお越しいただいた講師の方々に来ていただき、今回はあるものをペイントします ...
飼育員ブログ

天王寺動物園開園110周年記念「2025年入園者110万人目特別セレモニー」を実施しました!

天王寺動物園は、2025年1月1日(水曜日・祝日)に開園110周年を迎えました。それを記念し、2025年1月1日より数えて110万人目のお客様に対し、本日セレモニーを実施しました 記念すべき2025年における110万人目のお客様のご入...
タイトルとURLをコピーしました