飼育員ブログ「カバのテツオ君と歯みがき教室&スタンプラリー」を開催しました! 2025.07.01 2025.07.21イベント報告カバテツオ飼育員ブログ いつもスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます! 6月1日(日曜日)に、カバのテツオ君と歯みがき教室&スタンプラリーを開催しました! カバの歯みがきを観察しながら、動物を通じて子どもたちの動物の生態に関する理解を深めるとと...
飼育員ブログ📺ケーブルテレビ「チームベイコム」にて、当園が紹介されます! 2025.07.01 2025.07.21メディア情報飼育員ブログ 皆さまこんにちは😊 いつもスタッフブログをご覧くださりありがとうございます。 このたび、開園110周年を迎えた当園を特集したテレビ企画がケーブルテレビ「チームベイコム」にて放送されることになりました! タレントの井之上チャルさま、稲富...
誕生月7月生まれの動物たち🎋 2025.07.01 2025.07.027月生まれエランドガオウシシオザルシュウナチャイツバキディーチャンハクビシンぱむヒツジブラッザグエノンマーラミナミムギライオンライナレッサーパンダ誕生月飼育員ブログ みなさま、こんにちは!! 早いものでもう2025年も折り返し地点に… 時間が経つのはあっという間ですね 本日は7生まれの動物たちを、担当者が撮影した素敵な写真と共に紹介していきます ハクビシン ぱむ(オス) ...
飼育員ブログカバプール清掃のお知らせ 2025.06.27カバ休園日のお仕事飼育員ブログ みなさまこんにちは 今年もカバプール清掃の季節がやってまいりました。 カバプール清掃の関係により 6月29日~7月2日の期間、カバはご覧いただけません 6月30日の休園日に清掃を実施するため、前日から準備作業...
飼育員ブログホウちゃんのお昼寝💤 2025.06.27エンリッチメントホウちゃんホッキョクグマ飼育員ブログ 以前ブログでホッキョクグマのホウちゃんがおもちゃで遊ぶ様子をご紹介しました (前回の内容はこちら→遊びじょうずなホウちゃん|地方独立行政法人天王寺動物園) しかし、実はホウちゃんにとっておもちゃは遊ぶだけのものではないのです…!...
マレーグママーサの誕生日プレゼント 2025.06.26 2025.07.21マーサマレーグマ寄附誕生日飼育員ブログ 今日6月26日はマレーグマのマーサの17歳の誕生日です おめでとう! マーサの誕生日プレゼントとしてAmazonほしい物リストでココナッツをご寄附いただき、6月21日(土)に1個プレゼントしました。 次回は6月29日(日)...
レッサーパンダ健康ご長寿を目指して 2025.06.26シュウナレッサーパンダ動物のごはん飼育員ブログ みなさまいかがお過ごしでしょうか 今回はレッサーパンダのシュウナへ新作のプレゼント🎁をしたのでご報告したいと思います! 平均寿命がおおよそ15歳といわれているレッサーパンダですが、シュウナは今年19歳とか...
飼育員ブログアムールトラの『ショウヘイ』が来園しました 2025.06.24 2025.07.21New Comerアムールトラショウヘイバックヤード飼育員ブログ みなさま こんにちは 6月23日に、神戸市立王子動物園よりアムールトラの『ショウヘイ』が来園しました。 食欲も旺盛で、リラックスしてくれています。 みなさまにご覧いただけるのは検疫が終了して...
飼育員ブログ「防犯・交通安全 天王寺動物園110周年コラボフェスティバル」を開催しました 2025.06.24 2025.07.21イベント報告飼育員ブログ いつもスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます! 6月14日(土曜日)に、天王寺警察署とのイベント「防犯・交通安全 天王寺動物園110周年コラボフェスティバル」を実施しました! 今回のイベントは、天王寺動物園の開園110周...
飼育員ブログR7nd 動物とっておき話 #7 なんて美だ!2025/7/20 2025.06.22 2025.07.04動物とっておき話飼育員ブログ R7nd 動物とっておき話 #7 なんて美だ!2025/7/20 今回のテーマは、機能に裏打ちされた「🦴骨」の美! ▽耳慣れないラテン語や学術的な用語は出てこない ▽骨格の内側にある消化管などの内臓や組織の話もしな...