みなさま こんにちは
もうすぐ🎄クリスマス🎄ですが・・・天王寺動物園では例年より少し早く干支の動物展が始まります
詳しくはこちらをチェック✅
前回のブログでもすこ~し紹介しましたが、元旦の1月1日に干支の動物展特別企画のワークショップ『トイレットペーパーの芯でにょろにょろヘビを作ろう!』を開催します🐍
⁂ワークショップの詳細⁂
ゴミになりがちなトイレットペーパーの芯を使って、飼育員と一緒にオリジナルのヘビを作りましょう🐍
少し飼育員からの小噺もあるとかないとか…🎤
開催日時
- 令和7年1月1日(水曜日)
- ①10時30分~②13時45分~(各30分から1時間程度)
開催場所
- TENNOJI ZOO MUSEUM 実験・作業室
定員・対象年齢
- 各回16名
- 小さなお子様でもご参加いただけます。
- ただし、はさみを使用しますので必ず保護者の方と一緒にご参加ください。また、以下の注意事項を必ずお読みいただきお申込みください。
- ※注意事項※
- ・本ワークショップはGoogleフォームによる事前申込制です。
- ・参加者1人につき、お申込みは1件とし、ご家族の方が参加を希望される場合は1名ずつ別々にお申込みください。
- ・本募集において取得した個人情報は、本イベントの実施にかかる通信連絡以外には使用いたしません。
- ・お申し込み後、当日キャンセルされる場合にはお手数ではございますが、当園までお電話(06-6771-8404)をお願いいたします。
- ・参加者および同伴者の方についても所定の入園料は別途必要となります。
参加費
- 無料
- ※別途動物園の入園料は必要です。
↑完成品(飼育員作)
申し込みフォーム
干支の動物展ワークショップ お申込みフォーム
この度は干支の動物展ワークショップのお申し込みフォームにアクセスしていただきありがとうございます。以下の注意事項をお読みいただき、必要事項をご入力のうえお申込みをお願いいたします。 ・ハサミなどを使う可能性がありますので、必ず保護者の方もご一緒にお申込みお願いいたします。 ・参加費は無料ですが、別途所定の入園料は必要...
🐍🐍🐍~>゜)~~~