
ホッキョクグマの「イッちゃん」が出園します
天王寺動物園で飼育しているホッキョクグマの「イッちゃん」(メス・8歳)が、ブリーディングローン契約により神奈川県のよこはま動物園ズーラシアに出園します。 「イッちゃん」は令和2年11月に「ゴーゴ」(オス・当時15歳)との […]
News
天王寺動物園で飼育しているホッキョクグマの「イッちゃん」(メス・8歳)が、ブリーディングローン契約により神奈川県のよこはま動物園ズーラシアに出園します。 「イッちゃん」は令和2年11月に「ゴーゴ」(オス・当時15歳)との […]
天王寺動物園では、令和4年11月26日(土曜日)に「『てんのうじどうぶつえんのZOOっとテレビ』presents ZOOっとテレビまつり」(以下、本イベント)を開催します。 本イベントは、関西全域のコミュニティチャンネル […]
比較見積募集情報を更新しました。 更新内容は比較見積募集情報をご確認ください。
みなさま こんにちは 昨年に続き今年もこの時期がやってきました、、、高病原性鳥インフルエンザ。 今シーズンは例年より早い時期からの国内各所での野鳥や養鶏から高病原性インフルエンザの陽性事例が認められています。(参考:令和 […]
天王寺動物園では大規模震災発生に備え、11月24日(木曜日)に「防災訓練」を実施します。 今年度は平日の昼間、来園者のみなさまが園内に滞在されている状況で訓練を実施いたします。来園者のみなさまの動物のご観覧には影響がない […]
今月の「ファンクラブプチ」特典の缶バッジは、ホッキョクグマ、メガネグマ、マレーグマ、を缶バッジのデザインに選びました この4種類の缶バッジをコンプリートして引換券をゲートに持って行くと「コンプリート券」をプレゼント🎁 さ […]
このたび、当園は「大阪市プレミアム付商品券2022」の取扱店舗に参加することとなりました。 大阪市プレミアム付商品券2022を購入された方が、利用者用スマホアプリ(regionPAY)を登録し、スマホアプリへチャージして […]
天王寺動物園では、「ごみを減らして、地球と動物を守ろう!スタンプラリー」を実施します。 本年6月4日に実施した、国連環境計画国際環境技術センター(UNEP-IETC)、大阪市環境局との特別教室に続き、第2弾となるイベント […]
天王寺動物園では、11月3日、4日を「じゅういさん」「じゅういし」の語呂合わせにちなみ、獣医師の仕事にスポットを当てた「ひみつのジュウイSHOW」を開催します。動物園の獣医師の仕事や獣医師資格所有者の就職先などを紹介し、 […]
動物について学びながら健康意識を増進していただけるウォーキングイベント「みんなの健活スタンプラリー」を実施します。 園内および園外に設置するチェックポイントを全て完歩いただければプレゼントがもらえますので是非ご参加くださ […]
天王寺動物園では、幼児(3歳)~小学6年生を対象に、植樹活動に取組むTEAM KIOUETAI事務局の山形開発工業株式会社と大阪府と共催で、「いきものみどり つながる・つなげるチャレンジ」を開催します。本イベントにおいて […]
これまで企業様向け「前売り入園引換券」は、ご利用いただく枚数に関わらず通常料金のみの取り扱いでしたが、今後は、1度に100枚以上お申し込みいただく場合に限り、10%割引(大人:500円➡450円、小・中学生:200円➡1 […]
「ファンクラブプチ」特典の缶バッジに期間限定デザイン(ナイトZOOデザイン)の缶バッジが登場します! ナイトZOO開催日は、毎月の缶バッジかナイトZOOデザインのどちらかお選びいただけます。 ゲートで「ファンクラブプチ」 […]
設備(電柵)の不具合により、9月27日(火曜日)から、アフリカサバンナゾーンのグラウンドでのエランド・シマウマ・キリンの混合展示を中止していましたが、修理が完了したため、グラウンドでの混合展示を再開いたしました。 皆様に […]
アフリカサバンナゾーンのグラウンドでは、エランド・シマウマ・キリンを混合展示しています。 現在、設備(電柵)の不具合により、9月27日(火曜日)より、アフリカサバンナのグラウンドでのエランド・シマウマ・キリンの混合展示を […]
天王寺動物園では、毎年恒例の秋のナイトZOOを開催いたします。 普段は見ることができない動物たちの夜の姿をご覧いただき、動物の生態をより深く理解していただくことができるイベントです。 今秋のナイトZOOでは、より多くの方 […]
天王寺動物園では株式会社ToothToothとタイアップし、動物園をまわりながら歯のことも学べるイベント「はみがきうさぎのカムカムどうぶつえんフェスタinてんのうじどうぶつえん」を開催します。クイズやダンスショーで、動物 […]
天王寺動物園では、腸内環境を整える仁丹をはじめとしたさまざまなサプリメントを販売する森下仁丹株式会社様と、人のうんち、腸の話と動物園で飼育する動物のうんち、腸について学んでいただけるイベント「うんちはたいせつ よいうんち […]
天王寺動物園では「秋分の日」を亡くなった動物たちに感謝する日としており、9月23日 (金曜日・祝日)に「動物感謝祭」を開催します。 今年は新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、対策しながら、有観客で実施予定です。 1 日 […]
大阪市に12時57分に、暴風警報が発令されたことにより、天王寺動物園は、13時00分より、臨時休園します。また、警報が解除された場合でも、本日は再開園しません。 なお、WEBチケットによる事前予約について、使用前のWEB […]