共成展「ペイントワークショップ」を開催します

みなさん、こんにちは!
週末開催する美術文化協会とのイベント、共成展「ペイントワークショップ」の案内です!

3月に絵画ワークショップを開催した際にもお越しいただいた講師の方々に来ていただき、今回はあるものをペイントします

 

あるものが何かというと…

令和7年7月25日(金)~令和7年8月3日(日)に開催したワールド・ウッド・デー2025の中で実施されたチェーンソーアート

の製作物であるベンチ

 

こちらにペイントしてもらいます!🤗

 

1.実施日時

令和7年9月14日(日)

①11:00~

②15:00~

2.場所

園内デッキ下広場(地図の赤丸部分)

3.参加費

無料

 


 

対象はどなたでも参加いただきたいとのことでしたので、大人も子供も興味のある方はお立ち寄りください🙆

特にお持ちいただくものはありませんが、絵の具を使いますので汚れても良い服装でご参加ください

 

最後に💡チェーンソーアートでベンチを作った際の動画をいただいているので🎥ぜひ!

7月26日に会場で直接ご覧いただいた皆様ありがとうございました!夏真っ盛りのあの日は気温36度でした💦多くの方にテント下で観覧いただきましたが、暑かったですね😅
チェーンソーアートの作家の方々は海外で開催される世界大会にでており暑さには慣れているという話も聞いていましたが、当日は想像以上の暑さだったと話されていましたそんな中でも、これだけの作品を作り、園に寄贈いただけたこと嬉しく思います😊

まだ見ていない方は⇩の動画からぜひ職人技をご覧ください
生命を彫る チェーンソーアート イベント

 

 

‐おまけ🎦動画‐

チェーンソーアートの作家たちの棒倒しゲームです⇩
「棒を倒したら負け」というシンプルなルール海外からの作家と日本の作家それぞれ負けず嫌いたちのせめぎ合いでした😆
ぜひ⇩こらら⇩もどうぞ!!
チェーンソーアート 棒倒しイベントショー

 

タイトルとURLをコピーしました