飼育員ブログ銀の新生活 2025.04.07オジロワシ動物福祉銀飼育員ブログ 冬の間バックヤードに避難していたオジロワシの銀ですが、この度猛禽舎に帰ってくることとなりました。 (バックヤードに行くことになった経緯はこちら→オジロワシの銀についてお知らせです。 | 地方独立行政法人天王寺動物園) バックヤード暮...
飼育員ブログイヌワシの仮親作戦 2025.03.26イヌワシ飼育員ブログ 秋田市大森山動物園からイヌワシの有精卵をいただきました。 ニホンイヌワシの保全のため、個体数を維持しつつ血は濃くなりすぎないように、全国の動物園が協力しあっています。 昨年度のイヌワシ計画推進会議で、このような話題が出ていました...
飼育員ブログチンパンジーのマリリンが来園しました 2025.03.17New Comerチンパンジーマリリン飼育員ブログ 本日、日本モンキーセンターよりチンパンジーのマリリン(メス)が来園しました。 ⇩輸送檻から寝室に移動したマリリン とてもスムーズに寝室に移動してくれました。寝室では、少し周りの様子を見た後に早速毛布を敷いて寝転がったり、水を...
飼育員ブログ屋外放飼場に出ました 2025.03.14チンパンジープテリミナミリッキーレモン飼育員ブログ みなさんこんにちは! チンパンジーベースに引っ越ししたチンパンジーのリッキー達。 先日、久しぶりに屋外放飼場に出ました。 屋外放飼場は、以前とあまり見栄えは変わっていませんが、スタッフ複数名で15本ほど植樹しました 久し...
飼育員ブロググラントシマウマが来園しました 2025.03.08New Comerグラントシマウマ飼育員ブログ みなさんこんにちは! グラントシマウマの来園についてのお知らせです 2月に熊本市動植物園から来園したヒトミ(メス)に続き、カイセイ(オス)が来園しました。 本来はヒトミと一緒に来園する予定でしたが、カイセイは足を痛めて...
飼育員ブログリッキーとミナミ お引っ越ししました 2025.03.04チンパンジーミツコリッキー飼育員ブログ 3月3日にリッキーとミナミがチンパンジーベースへ引っ越ししました。 (天王寺動物園内にある仮チンパンジー舎からチンパンジーベースへの移動です) 2頭とも、今日は初めて屋内展示場で過ごしました。あちこちを探索し...
誕生月3月生まれさん おめでとう🎉 2025.03.01 2025.03.063月生まれカニクイザルカバキリンゲンちゃんシシオザルジャムチュウゴクオオカミツナニホンアナグマヒツジフサオマキザルマユゲむむ幸弥萌萌飼育員ブログ みなさんこんにちは! まだまだ寒い日もありますが、日中は暖かい日差しを感じる日も増えてきましたね 今日は3月に生まれた動物たちをご紹介します! 2日 シシオザル ジャム 3歳 やんちゃ盛りのジャムさん。カメラを向...
飼育員ブログプテリとレモン お引越ししました 2025.02.21チンパンジープテリレモン飼育員ブログ 2月17日にプテリとレモンがチンパンジーベースへ引越ししました。 (天王寺動物園内にある仮チンパンジー舎からチンパンジーベースへの移動です) 引越し前の2ショット(左:レモン、右:プテリ) 1年3ヵ月前、チンパンジー舎の改...
飼育員ブロググラントシマウマが来園しました 2025.02.18New Comerグラントシマウマ飼育員ブログ みなさんこんにちは! 本日、熊本市動植物園よりグラントシマウマのヒトミ(メス)が来園しました! 長旅お疲れ様 事故やケガもなく無事にやってきてくれて、一安心です。 輸送箱の中でも大人しく、寝室へもスムーズに移動してく...
お知らせチンパンジーの展示について 2025.02.11お知らせチンパンジー 天王寺動物園では園内のリニューアル工事に伴うチンパンジー舎の改修工事のため、令和5年12月よりチンパンジーたちを仮チンパンジー舎で飼育展示しておりました。 約1年3カ月の改修工事を経て、「チンパンジー舎」は名称を新たに「チンパンジーベ...