5931723

飼育員ブログ

次回のとっておき話は!

みなさまこんにちは セミの鳴き声で体感温度5度くらい上がってしまいますね ご来園いただいているみなさま、熱中症予防のためこまめな水分補給、のどが渇いてなくても飲むようにしてくださいね さて、今週日曜日のとっておき話は 「ほん...
飼育員ブログ

ヨウスコウワニが産卵しました!

みなさまこんにちは 梅雨明けが恋しくなってきましたね さて、今回はヨウスコウワニ担当から待望の続編です🐊 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 前回のブログで、『ヨウスコウワニ恋の季節』をご紹介しましたが、その恋が一歩前進し...
お知らせ

講話【園長におまかせ】のご案内

みなさまこんにちは。 講話【園長におまかせ】を7月16日(日曜日)に実施いたします。 CITES(サイテス)とは? 動物園とは縁の深い法律のお話です。 日時:7月16日(日曜日) 14時15分から30分程度の予定です。 ...
イベント情報

ほんとに知ってる?身近な生き物たち~見えない!見つからない!?隠れ上手なぼくら~を開催します。

みなさまこんにちは ブログのチェックありがとうございます 梅雨明けはまだのはずですが、セミの鳴き声が聞こえだしましたね… 声が聞こえると一気に暑さが増すのはなぜなのでしょうか さて、今回は夏休みにうってつけのイベントのご紹介...
飼育員ブログ

ヨウスコウワニの恋の季節

皆さんワニの鳴き声って聞いたことありますか? そもそもワニが鳴くこと自体あまり馴染みがないのではないでしょうか。今回はワニの鳴き声についてご紹介したいと思います。 天王寺動物園の爬虫類館IFAR(アイファー)ではミシシッ...
飼育員ブログ

世界アシカの日(5月30日)に動画を配信します!

5月30日は世界アシカの日(World Sea Lion Day)です。 この日は、アメリカのカンザスシティにあるオーシャンオブファンという施設で飼育されていたカリフォルニアアシカのオスのSlick(スリック)に敬意をこめて2018年に制...
飼育員ブログ

毎年5月23日は「世界カメの日(world turtle day)」です🐢

みなさまこんにちは いつもブログのチェックありがとうございます 爬虫類担当班からのお知らせです! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 5月23日は「亀に関心を向け、知識を深め、敬意を払い、亀の生存と繁栄のた...
お知らせ

講話【園長におまかせ】のご案内

みなさまこんにちは 講話【園長におまかせ】を5月14日(日曜日)に実施いたします。 「動物園に関係する法令等 ~札幌市動物園条例の施行を受けて~」 日時:5月14日(日) 13時30分~(30分から60分程度の予定です。) ...
飼育員ブログ

オオカミの換毛期

みなさまこんにちは いつもブログのチェックありがとうございます オオカミ担当者からお便りです ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 春になり、気温も少しずつ上がってきま...
お知らせ

園長におまかせ~日程が変更になりました~

みなさまこんにちは 今日もとても良い天気!(花粉症で辛いです)動物園日和ですね さて、次回の「園長におまかせ」ですが、日程に変更がありましたのでお知らせいたします。 変更前:3月12日(日)13時30分から 変更後:3月...
タイトルとURLをコピーしました